札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

出張レッスンの依頼が来ました

2020年10月30日 | 教室
また大きい所から出張講師の依頼がきました。
まだ詳しいことは何も書けないが、交通の便次第では受けられそう。
基本的に依頼を断ることは殆どないんだけどね。

ただレッスン時間に空きがあるかな?
もしくはつくれるかな?うーん(゜-゜)

ま、検討してみます。


つ、ついに出た!エンヤNOVAウクレレのピックアップ付きレッド!
やはり赤はカッコいい!少し赤ワインを思わせるシックな色だ。

この前買ったばかりのNOVAピンク、誰かいらない?安くしますよ?(半分冗談半分本気)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kギタースクールウクレレレッスンの経歴は

2020年10月30日 | ギター&ウクレレ合奏サークル

いつでも見られるように、教室のトップページに貼り付けてあります。
そこからご覧下さい。
最初の数年は生徒2人だけー。

ちなみにこの写真は私のウクレレではないので、あしからず。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレレッスンの経歴を書いてみました

2020年10月30日 | ギター&ウクレレ合奏サークル
いざまとめてみると、ほぼ15年間のウクレレレッスン歴!
我ながらギターのほかにウクレレも長く続けて来れたナ!と思います。
すべて生徒さん達に感謝です。

記事は別の所にまとめてあります。『Kギタースクールウクレレレッスンの経歴』をご覧下さい。

今後も末長く、北海道ウクレレ教室の老舗として愛好者を一人でも多く増やしていけるように頑張ります!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kギタースクール ウクレレレッスンの経歴

2020年10月30日 | 教室

2005年頃ウクレレレッスンを東区教室で開始。
当時は生徒が二人程度で北海道にウクレレブームははたして来るのだろうか?と悶々とした日々を送っていた。


当時は他にウクレレを教える教室も殆どなく、自分の知る限り(ネット検索も含め)ウクレレを教える教室は本校以外、大手音楽教室の1、2校くらいしかなかったように思う。
Kギタースクールでは当初からソロウクレレに力を入れていて、その分野では間違いなく北海道ウクレレの草分け的存在である。


当時から6弦のギターではついて来られない人達のための、別の受け皿としてウクレレは良いのではないか、と考えていた。


東京などではすでにウクレレはブームになりつつあったような気がするが、それとは別にウクレレとギターとの共通項をできるだけ追求していくという独自の視点から、ウクレレを教えていた。その思いは今も変わらず、生徒たちにはやる気次第でウクレレとギターのどちらも教えることにしている。


2008年円山地区、琴似地区でウクレレレッスンを始める。
また、同年よりキクヤ楽器 楽器教室 LABO MESSEにて、外部講師としてウクレレ講座を担当。(現在はキクヤ楽器閉店)


2009年9月におこなわれた「ねんりんピック北海道・札幌2009」の体験型イベント 『チャレンジ・生きがい共和国』「弦楽器に触れてみよう!」コーナーに参加(出展)、唯一の音楽体験ブースとして3日間にわたり、小さいお子さんからシニアの方まで幅広い年齢層の方々約150名にクラシックギターとウクレレを体験していただく。


2019年より、新川地区のサービス付高齢者住宅の『らくら新川』内カルチャーサロンにてウクレレ講師をつとめ始める。


2020年より、千歳道新文化センター内でウクレレ講師をつとめ、更に石狩市緑苑台のカフェ『野菜香房』と札幌大通エリアでウクレレ講師として出張レッスンを継続中。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする