札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

左指はトランポリンジャンパー

2021年10月30日 | テクニックのこと
かなり昔に同じようなこと書いたきがするけど、今回は確信を得たので詳しく書き留めます。
先日ハード弦は左指の移動が楽ということを書いた。
弦を押さえるのに力を使うが、弦の反発力も強いため、その反発力を利用して移動するといいということを。

はりが弱いというか、そこまで強くないノーマルTENSIONの弦でも同じく考える。
弦はトランポリンだ。指はその上でトランポリンを下に押し込みその反動でジャンプする。
そのイメージでやるといい。
押弦したあとすぐに跳ね上がる感覚を鍛える。
この感覚が養われると、裏の親指は多分全く痛くなくなると思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファクトリー行ってきました

2021年10月30日 | 雑記


明日は美唄。
選挙もあるし。
たぶん打ち上げ中は選挙結果で盛り上がるかも。
ファクトリーは混んでた。久しぶりだな、こんなに人が、多いのは。

美味しいカフェオレを飲んで、美味しいラーメンを食べて、胃の痛みがないのはシアワセだ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会後の打ち上げ参加者募集中

2021年10月30日 | 教室
12月5日の教室発表会(ギターとウクレレを楽しむ会)の打ち上げは、翌日6日の午後6時からを予定しています。
人数制限もなくなり10人でも20人でも大丈夫そうですが、参加希望者は私まで連絡ください。会費は4000円くらいを見込んでおいて下さい。
場所は教室近辺を考えていますが、参加者が少ない場合は会場を予約せずに、その日の成り行きで店を探してもいいかと。

11月半ばまで、募集継続します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログラム作成中

2021年10月30日 | テクニックのこと
発表会のプログラム作成中です。
ウクレレは人数多いため、全員の名前を載せるわけにはいかず、ソロ演奏者のみ名前を載せさせていただきます。ゴメンネ。
今回も家族知人などを呼ぶのは我慢してください。席がたりないので。
来年はなんとかしますので。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードテンション弦について

2021年10月30日 | テクニックのこと
右手が疲れやすいのと同じく、左手も疲れやすいけど、意外と左手の移動はしやすい気がする。
これは押さえた弦の反発力を利用して左手を移動させるためかと思う。
押さえるのに力のいるハード弦は当然、その反発力も大きくて、そのバネのような力を移動に利用するのだ。
だから、意外とハード弦はポジション移動が楽。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーストスター動画

2021年10月30日 | テクニックのこと
見苦しい動画でスミマセン。
どうしてもこの曲思い出したくて。ようやく探し出せたのをまた見失わないように貼っておくのでした。苦労して曲作ってます。
このほかに練習動画もあり。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする