札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

演奏を聞いていたらしい

2023年10月22日 | 雑記



ギターを弾いていたら、なにやら外が騒がしくて。
窓の外にギャラリーが4羽おりました。
上から目線で何か喋っておりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ったこと。

2023年10月21日 | 雑記
キャンドルライトコンサートというのが人気があって、札幌でも初公演だそうです。
ホンモノの火を使ったキャンドルではないらしい。
ホンモノだったら危ないよね。

会場も教会とか名所とか。音楽ホール以外でもやるらしい。ホール代が安く済むかも。

1回の公演時間が短く、チケット代も安い。
1日に何公演かあるらしい。

クラシック以外でも一般受けのするポップな曲をやるらしい。


インスタグラムやyoutube全盛のいまに、上手くのったスタイルだと思いました。
で、特に思ったことは。

これ、演奏者はちゃんと仕事出来れば誰でもいいんじゃないか?
個人の有名な演奏者の名前で客を呼ぶわけではないので、音大卒の人でそれなりにちゃんと仕事をこなせる人であれば、誰でも可能なんじゃないか。

逆に有名すぎる演奏者が演奏したら、会場の雰囲気を損なう可能性も大有りかも。

このような雰囲気プラス人気曲プラス低料金というコンサートは、有名になれなかった音楽家や生活に困っている演奏者にとっても、いろいろ可能性をもたらしてくれそうな気がしました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルライトコンサート

2023年10月20日 | 雑記


こんなコンサートがあることを知りました。
チケット代や曲目などさまざまな工夫があって、今後はこのようなスタイルが増えてくればクラシック音楽コンサートも面白くなりますね。
そういえば以前永山邸で同じようにキャンドルライトで発表会やりましたっけ。

今回はただ場所がちょっと遠かった〜、残念。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な動画をありがとうございました!

2023年10月20日 | 教室
生徒さんのrunさんがぼくの曲を使って素晴らしい動画を作ってくれました!
風景が美しい!!!
ワンちゃんがかわいい!
寝る前に見ると癒やされていい夢がみられますよ!!

どうもありがとうございました!ぼくの曲は遠慮なく使っていただけると幸せです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽譜トレーナー着た

2023年10月19日 | ギター&楽器&作曲関連

来ました!着ました!
バリオスのフリア・フロリダトレーナー!



思った以上に着心地が良くて、満足!
バリオスの直筆みたいたけど、運指やセーハ記号まで書き込まれているってか!
もっといろいろな楽譜の服が出ないかな〜!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターとウクレレのコツ

2023年10月19日 | テクニックのこと
一曲でいいから。短い曲でいいから暗譜してみてください。
例え覚えきれなかったとしても構いません。
それをすることで、他の曲を楽譜をみながら弾く時にすごく感覚が鋭くなるから。
全然違うから!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかん、忘れてた!

2023年10月19日 | 雑記
すいません!すいません!発表会終わってのんびりしすぎました。
今週末にはこの前の発表会の演奏写真あげますので。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続、生徒さんの口コミが3000回見られました!

2023年10月18日 | 教室

生徒の杉トップさんの、kギタースクールに関する口コミが3年間で3000回見られたらしいです。
イイネ!の指マークも21件も入っていて。
さすがKギタースクール広報部長! 

どんな口コミかは下に載っけてまーす。
でも、この3年間の口コミの数よりも彼のウクレレの上達度のほうが遙かに大したものだと思うんです。


「ギタースクールのウクレレ個人レッスンに通って3年経ちますが非常に勉強になり成長もできます。そして着実に腕も上がってきていると自負しております。先生からは演奏に限らずいろいろなアドバイスを頂き大変勉強になります。昨年からはジャズ演奏にもチャレンジしたらどうかと・・・niceアドバイスを頂き、おかげでより複雑な和音も弾けるようになり音域も広がりスキルアップすることが出来ました。成長すべき課題も与えられ、非常に素晴らしい、お勧めしたいスクールだと思います」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50年以上前のカポタスト

2023年10月18日 | ギター&楽器&作曲関連


生徒のフィールドリバーさんが、昔使っていたというカポタストを見せてくれました。
なんと50年以上前の!!!

さすがにこの形のはぼくも初めて見たけれど、木の質も良さそう。


使い方が独特でしたが、ちゃんと使えました。
すごいね!

シンプルなものは丈夫で長持ちしますね。もちろんFRさんがていねいに保管されていたおかげです。
面白いものを見せていただきました!!

そういえばわたしのカマカのソプラノウクレレもけっこう近いとこいってると思う。50年経ってるかも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンとビング

2023年10月17日 | 食べ物・お菓子


今日は久しぶりに山頭火でラーメンをたべた。
おいしかった。
むかしは教室の近くにもあったんだけど。

今日ビングで札幌のクラシックギター教室で検索したらうちがトップに出た。

いいこと言うなぁ、キミ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カポの曲

2023年10月17日 | テクニックのこと


今日は病院デイ。
病院は待ち時間があるので、いつも楽譜を持っていくことにしてます。
で、インフル予防接種も打ってきたけど。病院代高いな〜。
仕方ないけどさ。

いまロッテリアでコーヒーのみながら、楽譜見てます。
カポの曲を暗譜する場合、カポ無しの状態でおぼえるか、ありの状態で覚えるかは大きなモンダイなのさ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレもいいけどギターもいいよ

2023年10月17日 | 教室
最近ウクレレと平行してギターを始めるひとが増えてきましたよ。
この前の発表会でもウクレレの人達はかなりハイレベルの演奏を皆さんしていたので、ぼくは聞きながらギターもやればいいのに、と思ったものでした。

ウクレレはある程度やってくるとマンネリ化してくる時期がありますので、そんなときに無理してウクレレをやり続けるよりも、気分変えてギターをやってみるのは、絶対オススメです。

他のスクールでは無理でもkギタースクールではそれが可能なレッスンをしますので、なにも心配することはありません。

kギタースクールの口コミにもありますように、最初はウクレレだった生徒さんがいつの間にかギターもやってるという、その割合がとても多いのがkギタースクールの特長でもあります。

ギターとウクレレはお友達。
どちらも弾けてどちらも楽しいですよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トッポギ

2023年10月16日 | 雑記


今日は休み。
ギターの練習と室内ウォーキングをしたあと、外に出てちゃんとしたウォーキングをしに大通りまで。
こんな彫刻がありました。
その後またモユく札幌まで地下歩き。
相変わらず興味の有りそうなものはないな。
引き返して、アカプラのフードコートでまた1000円バルセット。

これが目的で歩いてると思われても、しょうが無い。だって美味しいんだもの。
ここで時間をつぶしてから、カレーを買って帰る予定です。
街なかは楽しいな。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ

2023年10月15日 | 雑記


シジュウカラというんですかね?
教室の裏庭でちょくちょく見られます。
スズメも多いんですがね。
いつかバッチリ写真を決めたいものです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシックギターの楽譜トレーナー!

2023年10月15日 | 教室


買っちまったよ、サクマサン!!😅😅😅

これ、なんとクラシックギターの楽譜がプリントされたトレーナーです!

この前にサクマさんがタルレガのラグリマがプリントされたティーシャツを着てきてさ。

ウォー!!となったわけさ。
で、さがしてみたらなんと!バリオスのフリア・フロリダまであったので、そのトレーナーを即買いしてしまいました!

いいですね、マニアックすぎて大興奮ですよ。
たぶんざんねんなのは、着たら自分では見えないことと、鏡に映したら逆になってしまうことだな〜。

でもこれ着てフリア・フロリダ弾く楽しみができたよ〜!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする