札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

4月5日のイベント

2024年03月15日 | 教室
4月5日16:50からクリエイティブスタジオでコープカルチャーフェスタがあり、新道コープのウクレレ生徒がソロ演奏を行います。
入場無料なので、聞きたいひとは来て下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒーリングムーンテスト

2024年03月15日 | ★★オリジナル曲ギターとウクレレ★★
オルテガエレキウクレレでヒーリングムーン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔笛を練習曲にやってみませんか

2024年03月15日 | テクニックのこと
クラシックギターでは手垢のついた練習曲ではありますが、これは練習曲としては非常にうまく作られていると思うので、曲が嫌いでたまらないという人以外は早めにやってみるといいと思う。
全曲を通して弾けるようになるには、半年から1年近くかかるかもしれないけど、やったときの収穫というのは、他の曲をやるよりも大きいですよ? 

この曲の練習曲としていい点は、まず、キツイセーハが殆どないこと。
キツイ拡張も無かったと思うので、指に負担なく毎日楽しく弾けます。

また、変奏曲なので、細かく区切られていて、その日の気分で、好きな所を、練習できる、これ便利。

これが弾けるようになってから、アストリアスとか、メインディッシュにすすむ方がよいかな。

ちょうどこれから春の爽やかな時期になりますし、爽やかな魔笛のテーマあたりを弾くのにちょうど良いですよ。

ということで、Sクマさんや他の方にもソルの魔笛の主題による変奏曲をオススメします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日のギター合奏サークル練習はありません。

2024年03月15日 | テクニックのこと
今週末土曜日のギター合奏サークルは参加希望者が少ないためありません。今のメンバーは遠方の人も多いので、月2回は難しいかもしれませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の発表会2024年資料館

2024年03月14日 | 教室

2月18日の発表会おそくなりましたが、載せます。


















載せるのが遅くなったのは、単に忘れていたからです。ゴメンナサイ。珍しいことにギターが多かったですね!
次回は5月19日日曜です。


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次回のギター合奏サークル練習日は?

2024年03月12日 | ギター&ウクレレ合奏サークル
前回ギター合奏サークルは今後月2回練習日を設ける予定との説明をいたしました。

で、今週末土曜日の午後3時がその予定日となっております。
どなたかいらっしゃる方いますか?
現在1名参加希望です。
2名から実施いたします。1名のみでは中止いたします。

おもにオブラディオブラダと東京ブギウギを中心に行うことになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝る前に弾くナチュリバーブ付きギター

2024年03月12日 | テクニックのこと
高いギターを買うのももちろんいいけれど、そんなに出せないな、という人は安めのギターにナチュリバーブを着けるのも有りかもしれない。
ぼくはベッドサイドに、ナチュリバーブ付きのヤマハクラシックギターを置いていて、寝る前の短い時間軽く弾くのだけど、とても気持ちよいです。
ナチュリバーブを着けるのはかんたんにできるので、安いギターにナチュリバーブを着けるだけでもかなり満足感あると思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は千歳でした。

2024年03月11日 | 雑記
今日千歳でレッスン。
3枠もってやってるんだけど、なかなかタイヘンでもあり、3枠目が1人しか居らんくて。
館長に4月まで待ってみて他に入って来なければ、3枠目減らしたいと言ってみたら。

帰り際に、急に受講者増えたみたいで、結局減らすことにならなかったのでした。。。

いや、イイことなんだと思います。

今日はギターの話で盛り上がり、いいギター欲しいという話になりました。なんかたくさんギターひかされた気がするのぢゃ。しかも演歌!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシックギターを買う際注意する事

2024年03月11日 | テクニックのこと
それは弦高(げんこう)。
これが高いと押さえにくいし、低過ぎるとビリついてしまう。
絶妙の高さが大事。

高いのはナットとか削って低くするんだけど、自分で削って取り返しのつかないことにならないように。

新品を楽器店で買えばげんこう調整とか、無料でやってくれたりするんだけど、中古を個人から買った場合は誰も調整してくれないので、要注意です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾ってます

2024年03月09日 | 雑記

それとなく玄関に飾ってますので。
ようやく今日気づいてもらったのでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ブギウギギター合奏ファーストE〜

2024年03月07日 | 合奏重奏練習パート
東京ブギウギギター合奏ファーストE〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ブギウギギター合奏ファースト最初

2024年03月07日 | 合奏重奏練習パート
東京ブギウギギター合奏ファースト最初です



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ブギウギギター合奏サード部分演奏

2024年03月07日 | 合奏重奏練習パート
東京ブギウギのサードEFGセクションの演奏です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実験映像を見て

2024年03月05日 | 雑記

創生スクエアの地下を歩いていたら、壁に大きな実験映像が流れていて1人で見入ってしまった。
面白いかったな。映画を見るよりいまはこんなのが面白いかもしれない。

こういう実験映像がおもしろく感じられるということは、まだ詩心の燃えカスがくすぶっているのかもしれないな。
最近はとくに面白いと思えるものもそんなにないのに、久しぶりにこの映像は面白かった。

特にこのスタジオロッカの作品は。もう一回みたいかも。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島公園へ

2024年03月05日 | 雑記

今日は久しぶりに中島公園へ。
豊水すすきので降りたら道に迷ったよ。


久しぶりに見た豊平館は結構ドギツイ青色でした。


中に入るにはこの案内板に従って。


この建物から入る。入館料は日中は誰でも300円かかります。たとえ発表会でも。豊平館ボロ儲け?

で、手続き終わったら急に腹が減った。
最初はすすきのでラーメンでも、と思っていたけど、無性にカレーが食べたくなって。

すすきのの雰囲気は嫌いなので、というか慣れないので大通りのすき家でカレー食べた。


すき家最高だな!まさに私向けの味。
今度から、発表会の打ち上げはすき家だな。
部活帰りの高校生かっ!?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする