札幌市のギター教室から!

札幌市でギター教室を開いている、Kギタースクールの辻林圭です。ギター&ウクレレを弾きたい方はぜひお越し下さい。

ポケットウクレレもらった

2024年03月05日 | テクニックのこと


今日生徒さんからもらった、これポケットウクレレという、トレーニンググッズ。アマゾンでもアコースティックギター用も売っていて、まず買うことないなと思ってました。

で、いいなこれ!

まず、ナイロン弦なのはこのウクレレ用しかない。ナイロン弦のギター版はない。
なのでウクレレ用が1番クラシックギターに近い。

これでスラーやトリルやセーハや拡張の練習をすると、弦幅がほぼ同じなのでクラシックギターに持ち替えた時に応用できて、よく指が動きます。


練習しない人って、大体ギターやウクレレを手に取るとすぐに曲を弾いちゃう人なので。
それがダメってわけじゃないけど、いやダメなんだけど、スラーやトリルのようなあるいはセーハして拡張のようなキツイ練習はあまりしたがらない。

なので、いっそのこと、この音の出ないグッズを使って練習するのはどうでしょ。曲は弾けないんだし、これ。諦めて指の練習するしかないし。


ウクレレ用はちょっとする。
ギターのは安いけど鉄弦で弦の間隔も狭そうなので、ナイロン弦のウクレレ用の方が良いかと。

基本的にギターも1弦から4弦までの形がかっちり決まるようになると、すごく弾きやすくなるはず。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は教室は響きが良い

2024年03月04日 | テクニックのこと
通常教室のレッスンでは、私は東側生徒さんは西側に座って向かい合い楽器をひく。

で、生徒さんから度々ここは響きが良い、との感想をいただくのです。
ぼくは弾いていてあまり良いとも悪いとも感じないけどな。

と思い、試しに生徒側の席に座って楽器を弾いたら!
おー、なにこれ!
結構良い響きがする。
低音とかふくよかな余韻がある。

ぼくがいつも座っている席ではこんなふくよかさは感じなかった。
たぶん部屋の構造が関係してるはずだけど、ちょっと冗談抜きにこんなに音響変わるとは思わなかった。

たぶん、聞いてる人よりも弾いている本人が一番わかるんじゃないかな。

この響きのよさを味わってしまったら、もうこの向きしか考えられない気もする。

もちろん贅を尽くした音楽ホールの響きとは比べ物にならんけど、自分の音が気持ちよく返ってくるのがうちの教室の響きの特長です。

発表会も十分出来そう。少人数だけど、たぶん公共施設で弾くよりも、自分の出した音がよく聞こえると思う。
あとはお客が入った時にどれだけ音が吸われるか〜。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリス民謡のギター三重奏曲の原型

2024年03月03日 | ギター&ウクレレ合奏サークル
この曲、イギリス民謡です。
マリアリンネマンがギター三重奏曲にアレンジしています。
マリアのステキなアレンジで飽きさせず、かつ易しいアレンジになっています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレ合奏練習遥かなる影

2024年03月03日 | ギター&ウクレレ合奏サークル
遥かなる影は、ひとまずこれでオシマイ。
次回からは別の曲。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖のアヒル雪だるま?

2024年03月02日 | 雑記

今日は吹雪いてたので、夕方ファクトリーまで散歩して、ケンタを買って帰ってきたら、玄関ドアの前にまたアヒル出現!!
え〜、これ作ってたの生徒さんじゃなかったの???
生徒だとばかり思ってた!
誰が作ったの?
私が外出したホンの数時間前には無かったよ。

こんなにきれいに整列して並んでると、可愛さを通り越してかえって不気味ぢゃー!
何か意味があるの??

ちょっと気味が悪くなったので、ネットでアヒル雪だるまで検索したら。
ナント、次々写真が出てくるわ!
アヒル雪だるま製造機みたいのが安く売られてるらしい。いま流行ってるらしい。たいやきを作るみたいな入れ物に雪を入れて挟むと、アヒルを型どった雪像が簡単にできるわけです。

そうか、かんたんにできるのか。
だからって人んちの前に置いていくのは、どうなの?
大いにやりなさい。
ワシも買ったから。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の予定

2024年03月02日 | 教室
5月19日日曜日午後1時から5時まで。
豊平館1階下の広間で発表会予定デス。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする