こころを合わせてLet's Play ! (ギター)

三重県四日市市で活動しているギターサークル・サルビアのナビゲータ役Itouの個人発信ブログです。

そばのそばに・・^^

2009年10月10日 15時48分01秒 | つぶやき
GCサルビアの合奏練習時間帯は午前中のみ。
お昼には解散してランチして帰る人もいればお弁当して1週間のご無沙汰でしたトークを楽しまれる人もいます。
以前は殆ど全員が外でのランチ派だったのですが年齢と共に外食が合わなくなっている人も出てくるんですよね。
実は私も一時期外食を避けていた時がありました。
今はランチグループに加わったりお弁当グループに加わったり流離(さすらい)人しています。
メンバーと話しているのはとても楽しいです。
いろんな話題があります。
PCの得意な人からはいろんな情報ももらっているし、花・野菜作りの得意な人からは時には作物も。。(*^_^*)
家庭の話や仕事の話もあってあまり後に引く様な重い話題はナシ。
私からは愛犬の話や料理やダイエット話など。。^^

そして午後にもギターを弾いていく人がいます。
これはGCサルビアとは別活動。
そうケジメないと午前で帰られる人に心理的負担がありますからね。
ステージ演奏直前は特別ですが割り切った練習会としています。
次のサークル内発表会に向けての練習になっています。

弾きたい気分の人は遠慮する必要はないと思うんです。
弾ける時には弾く♪でいいはず。
特に(余分には)弾く気分ではない人はその事に急かされることもないと思うんですよ。
趣味の世界はそれぞれにそれぞれを楽しめば良いだけ。
周囲を気にしてたら時間が惜しいと思うのです。

以前にサルビア内をドキドキハラハラの風が吹いたことがあります。
そこに弾きたいギターがあるから弾いている・・・だから集まってる。。
それ以外は意識しないのが正解です。
私の立場を意見されることもありましたが、やはり趣味の世界。
考えすぎてはいけない所は考えないで通り過ぎる。それが一番だと今でもそんな風に思っています。

私自身が楽しくなければサルビア活動の意味がないと思っているのは思いすぎでしょうかね?(笑)
今、GCもWIもまた午後に残りたい人が残っている場もとても充実感があって喜ばしい集りになっていると思っています。


※ 写真:蕎麦の花のそばにコスモスです。^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月9日のGC練習会

2009年10月10日 07時40分43秒 | GCサルビアの練習日記
二人欠席の合奏練習でした。
前回帰りがけに欠席届していった人と台風で予定が後ろにずれて来てしまった人。
それぞれステージ演奏直前の練習を休まれるのを気に掛けていました。
でももう十分に練習して来ているし自宅練習用CD-Rも持っているので大丈夫。
若い頃(?)はそれなりにイラ~っと来たりしたこともそういう事では全くなくなりましたね。
年の功もあるしメンバーそれぞれの責任感信頼感が増してきたのだと思ったりしています。^^

いつものように合奏配置で、とにかく弾きました。
『紫陽花』1回→ポイント練習→2回→ポイント練習→1回 →
『赤いスイートピー』1回→ポイント練習→2回 →休憩(5分)
『紫陽花』『赤いスイートピー』×2セット

これだけで1時間10分です。2曲練習が物足りない感じもします。
私達は多い時で6曲ぐらい合わせていましたから。
それでも時間配分をして90分内容の毎週繰り返していました。

合わせても合わせても本番で誰かのミスタッチやタイミングがずれてしまうのもあります。
デリケートな練習して来ていてもそれほどの成果が本番に出せない時だってありますよね。
だからそこまでは『いいんじゃないのぉ~♪』とアドヴァイスも私に届いたりするんですよ。
でも私は・・しています。(笑)
一番大切なことは同じ方向を見ることだと思っているからです。
ナビ役の私が『多分こっちよ~♪』と感じたのなら『はいはい』ってポーズしてもらうとその方向を見ることになるでしょ?(笑)
音楽的に100%の自信を持ってここまで進めて来たとは決して言いませんね。
特に馴染みのある唱歌やポピュラーもの映画音楽などを弾いているので、心地良い方向の音楽・・を見てきていただけだと思います。
『こっちの方向は~?』と意見を出されてもそれはそれでOKのこと。
同じ気持ちになって向かうことだけを目標にすればいいんです。
そう思ってても指から音がそうならない人だっているのは十分承知していますからね。(笑)

でも例え本番に練習してきた通りにならなくたとしてもそこまでやって来たと言う事で良いんじゃないでしょうかね。
初めから≪どうせ・・・だから~≫と設定してしまわずに多少でも上を見ましょうよ。。(*^_^*)

空回りしないようには学習してきていますからご心配なく。。・・と誰に言ってるのでしょうか。。(笑)


いつもより少しだけ早く合奏練習を終えて以前トリオを組んでいた一人のYさんと二重奏を練習しました。
楽譜を渡して1ヶ月ほど。こうして合奏の後にこっそりと?練習しています。
『エンドレス・ラブ』『彼方の光』『(ニューシネマパラダイスより)愛のテーマ』
これらは午後に残るメンバーもチャレンジしています。
でもやはり二人で弾くのは心地良いですね。。

ギターをいっぱい弾いた~~と言う感じで金曜日は帰ってきます。クッタクタ~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする