FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

2006日本シリーズいよいよ開幕!~ファイターズ日本一への道①~

2006-10-22 | 野球:北海道日本ハムファイターズ
11対決!!
 <カルビープロ野球チップスカード>

日ハム:ダルビッシュ君の立ち上がりは上々。
荒木・井端の1、2番コンビのバットが連続してへし折れる!
福留選手は3球で見逃しの三振!!

しかし2回裏、ウッズ選手への攻めからおかしくなってきました。
なんとなく攻めきれずにフォアボール。
続く森野選手には左中間を破る2ベース。
アレックス選手は三振にしとめますが、ここで井上選手を敬遠。
谷繁選手勝負に!!!
谷繁選手には『満塁HR』のイメージがあるんだよなあ・・・。

・・・・・センター前ヒット。2人がホームイン。・・・・・

いつもの思いっきりがないっ!!!
明らかにコントロールが乱れてるっ。
サイン違いのボールが鶴岡選手のお腹のあたりにストライク・・(涙)
やっぱり『日本シリーズ』の経験値の差なんでしょうか?

3回表。
セギ様のライト前タイムリーとSHINJO選手の犠牲フライで同点!!
憲伸投手にとっては、先制点をもらったすぐ後の失点。。痛い。。

裏の守りは是非ともダルビッシュ君復活!!といきたかったが・・・
追いついてもらった後も、なんだかぎこちない。
ウッズ選手はレフト前ヒット。
森野選手のピッチャーゴロを送球を1塁か2塁か迷って投げられずヒットに・・。
井上選手にはレフトへ流され1点を勝ち越される。
大事なイニングを守りきれず、悔しい1点が入ってしまった。

憲伸投手はその後立ち直りをみせます。
崩れそうでなかなか崩すことができなかったハム打線。
散発の5安打では・・勝てません。

8回の攻撃。先頭バッターのガッツ。
センターへぬけるかという当たりを井端選手が追いつきファーストへ送球。
ガッツはヘッドスライディング!!
惜しくもアウト。。くぅぅ。。。
ガッツの気迫に拍手!!!
SHINJO選手の当たりも井端選手の好守によってセカンドフォースアウト。
竜の守りは鉄壁・・・。
敵ながら素晴らしい・・というしかなんですよね(号泣)。
この守りも曲者です。

ホールド王。日ハム:武田久投手の登板もありました。
リリースポイントをできるだけ引くするようフォームも工夫した武田投手。
この大舞台で実力を魅せて欲しいっ!!
でも、牽制悪送球でピンチを広げてしまいます。
ダルビッシュ君には全然合っていなかったアレックス選手にレフトオーバーのタイムリー2ベースヒット。
4-2
初戦は★。
中日の11番に軍配が上がりました。

それにしても中日の落合監督は絶妙のタイミングで出てきますね・・。

ベンチでのピンクの敷物?が気になりました。
あの色はラブリー井上選手の色では?
あ。今シーズンは水色か・・。

日本シリーズという独特の雰囲気。
ハムは、チーム全体が縮こまった感じでした。
終始追い込まれムードを変えることはできませんでした。
この初戦を終えた事で緊張がほぐれて、動きも良くなってくるはず!

第2戦でタイに持ち込んで札幌に帰ってきて欲しいですっ!!


 最後に1クリックお願いします!(^^)b→


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする