FUN @ fanかふぇ

fanであることはすごく楽しい!!
大好きなえりー(コーギー)・プロ野球・サザン・F1・・・etcを語ります。

日本シリーズ第5戦~ファイターズ日本一への道 最終章~

2006-10-27 | 野球:北海道日本ハムファイターズ
今日勝てばファイターズ日本一が決まる大事な試合。
そして、違った意味でも含めた大事な試合でもあります。

先制したのはドラゴンズ。
4回に2アウト満塁から荒木選手が打った1・2塁間への打球。
ガッツが飛びつき追いつきましたが、ボールをはじき手につかない。
その間にランナー1人が生還。
この時荒木選手はヘッドスライディング!
『1点が欲しい!』『1点はやりたくない!』そんな気持ちが前面に出たプレーでした。
でもぬけていたら確実に1点以上は入っていたと思います。
ガッツよく止めた!!
そしてダルビッシュ投手はこのピンチを1点で切り抜けました。

今年のファイターズを象徴していたのは5回の攻撃。
稲田選手の2ベースヒットを足がかりに送りバントで1アウト3塁。
次は金子選手。どんな攻撃でもできる状況です。
憲伸投手が投げた3球目をスクイズ!!
細かいつなぐ野球で同点としました。
スワローズが得意な攻撃だよねっ(涙)
そんな野球をしっかり徹底して出来ているから、この舞台に立てているんだよなぁ。

6回には賢介選手がヒットで出て盗塁を決めます。
次のガッツがファーストゴロだっただけに、この盗塁が光りました。
4番セギ様は憲伸投手のカットボールを思い切り振りぬきライトへ2ランHR!!

3-1 逆転~~~!!!
すごい。すごすぎる。
この勢いはなんなんだっ!!!
ハムファンといえどもこのチーム力にはびっくりの連続です。

とどめの1発は稲葉選手。
ライトスタンドへのソロHR~~~~!!

勝利を確信しました。

あとは勝利のリレー。
ダルビッシュ投手(8回3/1 1失点)→岡島投手→MICHEAL投手
アレックス選手が打った打球はレフトひちょり選手のグラブにおさまった!
その瞬間・・・・
ファイターズ 日本一!!!
やった~!おめでとう~~~!!!
稲葉選手の『MVP』も最高に嬉しいっ!!
打率.353 2HR 7打点!!ここぞという時に打ってくれました。
まだまだ仕事人は健在ですっ!!

ドラゴンズは憲伸投手でも流れを引き寄せられませんでした。
ウッズ選手に1発が出なかったこともチームに勢いがつかなかったのでしょう。

みんなでつかんだ日本一。
金村選手も涙。賢介選手、ひちょり選手も涙。
茶の間で私も涙。
そして違った意味も含め、SHINJO選手が涙。

SHINJO選手の涙は8回からすでに止まりませんでした。
これが現役最後のバッターボックス。
涙をこらえる事ができない・・・。
「最後は三振かホームランで・・と思っていました。」
その言葉どうり思いっきりスイングをしての空振り三振。
9回の守備も涙があふれていました。
本当に打球がきたらやばそうな状態でした。
ひちょり選手がウィニングボールをつかんで、真っ先に駆け寄ったのがSHINJO選手でした。
抱き合っての号泣。。
マウンド上にできていた喜びの輪が次第にセンターのほうへ移動してきます。
その輪の中心にSHINJO選手。そしてみんなから胴上げされています!!


足の状態が良くないのでしょう。足を気にする動作が目に付きました。
それでも全力疾走はやめませんでした。
チームの明るさを前面に引き出してくれました。
やっぱりこの選手のチームへの貢献は本当に大きかったんだと思います。
心から「ファンをもっと笑顔にしたい!」と思ってパフォーマンスもプレーも一生懸命だったんだなぁ・・。
SHINJO選手ばかりがとり上げられる事に不快感を覚えた自分がちっちゃいなと感じました。
でも、この球場をうめたファンの中にはSHINJO選手と共に球場から去っていく人が少なからずいるという事も事実です。

それだけファンを動かす力がある選手。
辞めてしまうのは本当にもったいない!!

最後にまだ言っていなかった言葉を・・・・・

SHINJO選手。お疲れ様でした。そしてありがとう!今は心から言えます。
もっと野球が大好きになりました。



 最後に1クリックお願いします!(^^)b→



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする