今日は、うちの代車のワゴンRのホイールの事で、日常の夏タイヤは、クロームの14インチを履かせているが
月一のエアーチェックで右前のみエアーの減りが早い。通常では2.5キロ入れているが1.8以下に下がっている。
これは普通ではなく、漏れている。んでクロームのホイールはUSEDで購入した物で、メッキも内側は剥がれかけている。
もちろん内リムも同じような状態でメッキの剥がれの段差で微妙に漏れるケースがあるらしい。あとバルブの取り付けのネジの
緩みも発覚。おいおい前回仕事を頼んだタイヤ屋はいい加減にしろよ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/65c5ca0e4dd9aa0c0a3cf473cab47b7f.jpg)
このところ新規で取引を始めたタイヤ屋に相談して。リム内にゴムのりを塗って対応して様子を見ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/c7250c67fb29aa3bd8a4a1cb4bbc9063.jpg)
やはりタイヤはPROに任せるのが一番、買うのはWINGROOVEが安いけどね♪笑
月一のエアーチェックで右前のみエアーの減りが早い。通常では2.5キロ入れているが1.8以下に下がっている。
これは普通ではなく、漏れている。んでクロームのホイールはUSEDで購入した物で、メッキも内側は剥がれかけている。
もちろん内リムも同じような状態でメッキの剥がれの段差で微妙に漏れるケースがあるらしい。あとバルブの取り付けのネジの
緩みも発覚。おいおい前回仕事を頼んだタイヤ屋はいい加減にしろよ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/65c5ca0e4dd9aa0c0a3cf473cab47b7f.jpg)
このところ新規で取引を始めたタイヤ屋に相談して。リム内にゴムのりを塗って対応して様子を見ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/c7250c67fb29aa3bd8a4a1cb4bbc9063.jpg)
やはりタイヤはPROに任せるのが一番、買うのはWINGROOVEが安いけどね♪笑