![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/a0b874229d2c025b891f9ae703eb78e1.jpg)
シーズンスタートのメインテナンスと点検の依頼です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/917ad4affd7e0afb58d288b19825c5a1.jpg?1587214262)
バッテリーの電圧を計測。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/65/b72a258a153f4a03d3960a84244554cb.jpg?1587214364)
エンジンを始動して水通ししながら この時期なら5分程度のアイドリング。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e2/5f2e01252af9b847564f601e1275d262.jpg?1587214525)
抜いてる間にプラグを取り外して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/917ad4affd7e0afb58d288b19825c5a1.jpg?1587214262)
バッテリーの電圧を計測。
12.6以上あればセルモーターは負担なく回るのでテスターで計測して確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/65/b72a258a153f4a03d3960a84244554cb.jpg?1587214364)
エンジンを始動して水通ししながら この時期なら5分程度のアイドリング。
マフラーからのアウトレットウォーターと検水口のアウトレットウォーターの匂いをかいてチェック。
エンジン止めてオイルを抜く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e2/5f2e01252af9b847564f601e1275d262.jpg?1587214525)
抜いてる間にプラグを取り外して
外したらコンプレッションゲージでシリンダーの圧縮を確認。
オイルが抜けたら オイルフィルターを交換の為に外す。グリスをパッキンとネジに塗り戻してオイルを4リットルをまずは注ぎ エンジン始動して ゲージで確認。
低いので0.5追加の計4.5Lで丁度良い。
あとは 各部可動部分にグリスアップとCRCを散布。これで今シーズンは安心して乗れる。(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます