![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f3/e27855bd16232c1c30537b90cf5d7c63.jpg)
まあ天気も 日頃の行いが良いからな。ドンピシャのピーカンデイ。毎回代わり映えせえへん絵ズラでごめんなさい。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bf/2b30298827d857954275f1fac61aad51.jpg)
オッサンは、朝イチ ジェットの補充電を外してバッテリーにマイナスのターミナルを締めて トレーラーをトラクター連結する時に事件は起こる。(笑)
ふんっとトレーラーを押すとフロントジャッキのプラスチックのタイヤが石を噛み歯止めになり 押せない❗
踏ん張ると 右側腰がグギッと。
そこからは もう苦痛の時間のはじまり。 当然、ジェットは乗れない、荷物は運べない、座れない。できるのはマゴ二人の見守り係。周りは気をつかってくれるけど 腰は痛いが暇ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/8d22678728deeff8f1f72fb12a2bbf4c.jpg)
好きな音楽聴いて DJアプリでDJしたり 琵琶湖見たりで割りと楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/35/0aa52710bb88232e7cb19a70a6af81cb.jpg)
今回は 飛騨牛の良いのが入ったからBBQも力がはいり皆も喜ぶ仕草が嬉しく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/35/6ce561abf67e840d359e8d939a821492.jpg)
今シーズンからwake155の導入をしたが 前マシンのRXTis260と比べてみると 世間で聞く 燃料費の噂とはかなりちがう。 うちの場合はパワーダウンさせたから そうなのか? 260のワンプレイの燃料使用量は約20リッターだか155は30リッターでも少し足りないくらい。 NAは加速がSCと違い緩いからメンバーがスロットルを明けすぎるのか?このままでは もう1台SC付きを導入せねば。 次回は9月2日(土)
遊びに来てね🎵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます