修理依頼の2012年のX260RS🚤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8b/6ff58ee67245ae43952ba5ddf0b55f54.jpg?1629446325)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/19/c0c42190104ed85de99b91ab02ada51f.jpg?1629446461)
HOUR100h程度。
中古艇としての購入(他店)
ほぼ淡水と思われ。いや良いエンジンルーム
去年から面倒を見ているがアチコチ来ている。
前回のIBRのアクチュエーターとステイ交換が記憶に新しい。ざっくり諭吉さん25人。
今回は、パート1
跳ね上げシートの落下。
やはりガスアブソーバーの劣化。
抜けではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8b/6ff58ee67245ae43952ba5ddf0b55f54.jpg?1629446325)
シート自体に結構な重量があるし、遊んだ後は必ず半日ー1日は跳ね上げたままにして必ず浸透している水は抜いて軽くして負担は減らしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/19/c0c42190104ed85de99b91ab02ada51f.jpg?1629446461)
ボチボチこのくらいの年式なら変えて置きたい部品やな。そうも高くないし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます