![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0c/a67edff219e8cf00a367b4ccb33eb513.jpg?1618375024)
12年の260RSです。
PWCに革命的な機能を取り入れたのがシードゥー。その名もIBR
まあブレーキやね。と言ってもブレーキとしては一般的に感じるブレーキとはほど遠い。(笑) まあレバーでガッチャンと引っ張る機械式のリバースよりは簡単に後進するので楽なだけやな。まあそんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/7cc3227070eae621d4deec9822e7b770.jpg?1618375311)
でも故障の案件が多い。機械は故障も当たり前だけど 故障したら水の上では10キロしか出ないし、リバースいらないからと言って故障したままロクに乗る事もできない。で部品代は驚異の20万円!しかも部品交換のみならず診断機に繫げて設定もしなくてはならない。
ちなみに以前は10万程度の部品代だったが倍の価格に。アメリカ、カナダ恐るべし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/88252837afe171987fb494049a37d0e0.jpg?1618375628)
オーナーも放置しておくわけにもいかないから
やむおえず修理を依頼。心中をお察しする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/af459d93eedb044b9d08624d73ce6ebd.jpg?1618375727)
s3ハルなんで本体の取り外しは楽チンで良い。うちのGTIなら上半身潜らなあかんからタイヘンやろな。まあ壊れる前にkawasakiに乗り換える事やな別にリバースいらんし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/6aaaadae3bc98efaced68def5178bf28.jpg?1618375885)
たかがモーターが20万ね。そんな金使って要らない部品ね。前に10万でも考えもんなのに。
あん時の半値はなんなのか?
eBayでもあんま価格変わらない。
人付き合い苦手な私にはハードル高そうです^^;
また機会あれば是非お願いいたします!
こちらこそお願いします。