まいど。
今週半ばにフェンダーやら小物が塗装から上がってきたから週末を利用して組む事にして。
まずは末は、色んな意味で忙しく。

まずはSaturdayに京都の下京区に娘の振り袖の合わせに。

名前が葵と名付けたからアオイから青が好きみたくこのデザインにしたみたい。 さすが呉服屋さん、手早にコーデしていくな。(^^)良心的なお店です。

でこの後は、当然ココに寄る。
この頃というか、TVで見るChinaの爆買い、京都では爆買いには当てはまらないがほとんどがChinaやわ。(;´Д`)うぜー。

でココでメシやって、ぷらぷらして帰る。疲れたのだ。

で 冴えへん空で残念やけんど組み始めて。

一見、わかりにくいと思うが、実はこれでもオールペイントしています。

オールペンと言ってもベースのyellowは同色を使用して塗料をプロタッチというハイグレードを利用、クリヤーをハイクリヤーと艶と硬さがある高級な物を利用。

この塗装のミソはスリーコート塗装で手間が掛かっていて、ベース塗料とクリヤー塗料の間に、yellowフレークがニゴリクリヤーに混ざり載っている事。ゴールドフレークを一般なら使いそうやけどyellowフレークやな。沖縄から取り寄せ。

でcolorの変更点は、このメタルシルバー部分のフェンダーを同色に。

なかなか一体感が出て雰囲気が良くなりました。
後はリアのインテリジェントサスの
アームカバーを同色化。

これもリアビューがメリハリ付いて良かったと思う。ただ、このカバーについては、外注に出す時に指定でフレーク抜きの2コートで指定したのだかフレーク入ってるし!(`Δ´)!
まあ悪くないから良いけど、今まで長い付き合いさせてもらったが ウチの言う事を聞かないので取り引きは切らせてもらいますが。(^^)
あとはdesainを施していきます。
ようやくベース完了。やれやれ。
今週半ばにフェンダーやら小物が塗装から上がってきたから週末を利用して組む事にして。
まずは末は、色んな意味で忙しく。

まずはSaturdayに京都の下京区に娘の振り袖の合わせに。

名前が葵と名付けたからアオイから青が好きみたくこのデザインにしたみたい。 さすが呉服屋さん、手早にコーデしていくな。(^^)良心的なお店です。

でこの後は、当然ココに寄る。
この頃というか、TVで見るChinaの爆買い、京都では爆買いには当てはまらないがほとんどがChinaやわ。(;´Д`)うぜー。

でココでメシやって、ぷらぷらして帰る。疲れたのだ。

で 冴えへん空で残念やけんど組み始めて。

一見、わかりにくいと思うが、実はこれでもオールペイントしています。

オールペンと言ってもベースのyellowは同色を使用して塗料をプロタッチというハイグレードを利用、クリヤーをハイクリヤーと艶と硬さがある高級な物を利用。

この塗装のミソはスリーコート塗装で手間が掛かっていて、ベース塗料とクリヤー塗料の間に、yellowフレークがニゴリクリヤーに混ざり載っている事。ゴールドフレークを一般なら使いそうやけどyellowフレークやな。沖縄から取り寄せ。

でcolorの変更点は、このメタルシルバー部分のフェンダーを同色に。

なかなか一体感が出て雰囲気が良くなりました。
後はリアのインテリジェントサスの
アームカバーを同色化。

これもリアビューがメリハリ付いて良かったと思う。ただ、このカバーについては、外注に出す時に指定でフレーク抜きの2コートで指定したのだかフレーク入ってるし!(`Δ´)!
まあ悪くないから良いけど、今まで長い付き合いさせてもらったが ウチの言う事を聞かないので取り引きは切らせてもらいますが。(^^)
あとはdesainを施していきます。
ようやくベース完了。やれやれ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます