コスモス寺として有名な 般若寺 in 奈良・般若寺町 2014年10月14日 00時00分00秒 | 関西花の寺25 コスモス寺として有名な 般若寺 ーほうしょうざん はんにゃじー 関西花の寺第十七番霊場 奈良・般若寺町 法性山 般若寺 真言律宗 ご本尊 八字文殊菩薩騎獅像(文殊菩薩) 寺伝によると 629年高句麗の僧慧灌がこの地に寺を建て文殊菩薩像を安置したのに始まりで、 天平7年(735)聖武天皇が 平城京の鬼門鎮護のため『大般若経』を石塔に納め . . . 本文を読む