猛暑の中 トンボを探して! 岡山市 2013年08月08日 00時35分13秒 | 動物・鳥類・昆虫 など 猛暑の中 トンボを探して! 岡山市北区 応援のポチ!宜しくお願いしますにほんブログ村 今日は猛暑日 外を少し歩いただけで汗があふれます。 マイカーについている温度計 外気温 ; 43度を示しています。 暑いはずですよ。 今日はトンボ撮って見ました。 なかなか上手くはいきません 酷評をお待ちしています。 とうもろこし畑を守る マネキン案山子? これで守れるの? ちょっと違うような・・・ 最後までご覧頂きましてありがとうございました。 応援のポチ!宜しくお願いしますにほんブログ村 おきてがみは左サイドにあります #写真 « 神の国の駅 JR木次線 出雲横田駅 | トップ | 絵てがみ展 野上明美 と 楽... »
20 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (siawasekun) 2013-08-08 01:49:27 猛暑の中 トンボを探して! 岡山市、・・・・・・。素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。楽しめました。心和みました。ありがとうございました。いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。応援ポチ♪♪ 返信する おはようございます。 (信州かつみ) 2013-08-08 01:58:20 沢山トンボがいますね・・・・昆虫が減ったと結わけています。日本大陸もようやく安定したお天気になり・・・・しかし今度は暑さが戻り熱中症、注意だそうです。お互いに頑張りましょう。ランキングに応援 ☆ 返信する トンボ (安人(あんじん)) 2013-08-08 05:44:46 wingtomさんへ(*^^*) おはよう御座います色々な昆虫 綺麗ですよ安人なんか手も足も出ないです(笑)・トウモロコシ畑のマネキンさん チョッと色っぽいです(笑)・何時も有難う御座います (o^-^o) ポチ 返信する トンボなどをうまく近撮されていますね (FREUDE) 2013-08-08 05:58:05 それより燃費表示に食いついてしまいました過去30年、7km/L以上の4輪車を所有したことがなく、羨ましく思います今、周囲に内緒で15km/L以上の乗り物を検討しております 返信する Unknown (いわちゃん) 2013-08-08 06:24:06 この暑い中、トンボ撮影ですか大汗が流れたでしょう。最後の案山子、笑ってしまいました。私、こんなの好きです。村ぽち 返信する Unknown (スーさん) 2013-08-08 06:37:38 こんにちは。トンボ、探せば結構いるものなのですね。構図やピントもバッチリで上手く撮れていますね。43℃ですか、暑すぎますね(苦笑)。P☆ 返信する Unknown (よっちん) 2013-08-08 06:54:19 トンボの姿をあまり見かけなくなったといつも感じています。オニヤンマなんてもう何年も見ていないなぁ…応援ぽち 返信する Unknown (Luxio) 2013-08-08 06:57:54 おはようございます。最初の写真に写っているトンボ、愛らしい形にて羽休めをしているシーンが映し出されております。村に応援 返信する Unknown (チーちゃん) 2013-08-08 07:31:52 おはようございます♪43℃とは尋常じゃないですね。猛暑の毎日…無理されませんように☆~ 返信する Unknown (hg) 2013-08-08 07:39:01 wingtomさん お早うございます。残暑お見舞い申し上げます。この暑い中ご苦労様でした。どれも綺麗に撮れていますね、マネキンさんも様になっていますね、43度とは、一体どうなってしまうのでしょう?あまりご無理をしないでくださいね。応援ポチ もう一息ですね。頑張ってください。 返信する Unknown (彦星) 2013-08-08 07:54:54 (*・д・)ノ*:゜★おはようございます☆・゜:*:゜色んな構図で蜻蛉を捉えてステキなショットですね。☆ъ(*゜ー^)v♪暑い時は出掛けない方がいいですよ(*'‐'*) 笑^^応援ポチッ☆彡いつもご訪問いただきまして温かいお言葉・応援ポチッ☆彡を°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。 返信する おはようございます (シロ) 2013-08-08 07:57:15 暦の上では立秋、でもこの猛暑には参ってしまいます私は3枚目のトンボが好きです。マネキンを設置された方は、中々のセンスの持ち主のようで、遊び心に一票! 返信する Unknown (hirugao) 2013-08-08 09:56:14 チョウトンボ迄写せてよかったですね。まだまだいろんなトンボに出会えるのですね。動くものの撮影は大変でしょうね。応援です 返信する Unknown (yasukon) 2013-08-08 10:40:26 おはようございます。猛暑の中ですのにトンボの画像など涼しさを運んでいただきました。トンボは暑さは平気なのでしょうね~(笑) 返信する ^^ (あとり) 2013-08-08 11:59:13 こんにちは。蟲が苦手なatoriですが。。とんぼの目にはなぜか惹かれてしまいます。そうそう。。案山子戦隊セクシーマネキン・ピンク・・・これで戦えるんでしょうか??。ちょっと不思議ですね。笑ってしまいました。応援ぽち。 返信する こんにちは (美桜) 2013-08-08 12:53:38 私は詳しく無いですけど、最初のはアキアカネのメスでしょうか?チョウトンボやベニちゃんなど、どれも上手く撮影されてますね♪主人が見たら真っ青かも?(^_-)---☆Winkその主人、ギブスの方は問題無いのですけど他の怪我の為連日の病院通いで疲れ果てて寝てます(笑) 返信する Unknown (コスモ) 2013-08-08 12:59:20 こんにちは・・・43度といったら、熱めの風呂の湯加減ですね^^アスファルトの上だからかと思うのですが、表示みるだけで、外に出たくなくなりそうです・・汗。。それにしても、今の案山子さんって、セクシーなんですね。。脚細いし、スタイルもいい・・・・・・私がワナにかかりそう♪おうえん☆☆ 返信する こんばんは。 (マーチャン) 2013-08-08 19:09:58 トンボにセミに蝶、等々。撮られて見せて頂きました。それと美人の案山子さんまで。いいじゃないでしょうか。43度、外はありますよ。昔、野球場のグランドで、50度あったところでやっていました。気温の発表は日陰の風通しの、いいところですから大違いです。応援ポチ☆ 返信する 暑いはずです。。。 (ランチカフェ穂の華) 2013-08-08 20:48:43 こんばんは^^ お邪魔させていただきます。 動く被写体を静止させるのは とても難しいです。。。 上手く撮れていると思うので 酷評できません^^ 体感温度はもっと高いはずです! 酷暑はいつまで続くのでしょうか。。。 応援ポチです☆ 返信する こんばんはぁ♪ (ミコちゃん) 2013-08-08 22:58:18 酷評ですか?凡人の私にはとてもとてもこの様な写真は撮れませんので無理ですよ~^^このマネキン人形は処分される可哀想な身の上でしょうから、畑で余生を送ることはまだ良い方かも知れません。数知れず余っている気がします、お商売を続けるのは難しい時代なのですよね。ポチ☆ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪
昆虫が減ったと結わけています。
日本大陸もようやく安定したお天気になり・・・・
しかし今度は暑さが戻り熱中症、注意だそうです。
お互いに頑張りましょう。
ランキングに応援 ☆
色々な昆虫 綺麗ですよ
安人なんか手も足も出ないです(笑)・
トウモロコシ畑のマネキンさん チョッと色っぽいです(笑)・
何時も有難う御座います
(o^-^o) ポチ
過去30年、7km/L以上の4輪車を
所有したことがなく、羨ましく思います
今、周囲に内緒で15km/L以上の乗り物を検討しております
大汗が流れたでしょう。
最後の案山子、笑ってしまいました。
私、こんなの好きです。
村ぽち
トンボ、探せば結構いるものなのですね。
構図やピントもバッチリで上手く撮れていますね。
43℃ですか、暑すぎますね(苦笑)。
P☆
あまり見かけなくなったと
いつも感じています。
オニヤンマなんて
もう何年も見ていないなぁ…
応援ぽち
最初の写真に写っているトンボ、
愛らしい形にて羽休めをしている
シーンが映し出されております。
村に応援
43℃とは尋常じゃないですね。
猛暑の毎日…
無理されませんように☆~
残暑お見舞い申し上げます。
この暑い中ご苦労様でした。
どれも綺麗に撮れていますね、
マネキンさんも様になっていますね、
43度とは、一体どうなってしまうのでしょう?
あまりご無理をしないでくださいね。
応援ポチ もう一息ですね。頑張ってください。