岡山県矢掛町
観照寺(かんしょうじ)の臥竜梅(がりゅうばい)
画像上をクリックしてご覧ください。
クリックをお願いします
倉敷種松山に引き続き、矢掛町にやってきました。
夜中の雨が朝になっても残っていましたが,出かけてきました(3月17日)
観照寺は真言宗のお寺で、正和元年(1312)に建立され、
寛文5年(1665)、この地の大庄屋福武家の支援によって、現在の地に移ったということです。
本尊の大日如来は平安末期あるいは鎌倉期の作といわれ、
町の重要文化財に指定されています。
「臥竜梅」とは
枝が竜の様な形をしていることから名づけられたそうで、
樹齢は200年を超えている。
梅祭りは平成元年から始まり、
今年で24回目(1回目は町主催、以後 お寺が主催なので23回とも言える)
梅は住職が手入れをされており、美しい姿を今も残して、観光客が絶えない人気梅です。
24年前までは枝を切り、樹形を小さく整えていたが、
祭りを始めてからは自然に近い状態に保つように手入れをしているそうです。
2.3日前に霜が下りて花びらが弱ってしまったと、ご住職の奥様
もう少し早く来れば良かったと嘆いても後の祭りです。
マクロ撮影は来年に回します。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに参加しております
ポチット してくださいね~
梅もさくらも好き(*^_^*)
どんどん春が近づいてきてますね~♪
梅は行けそうにないので
こちらで堪能させていただきますね。
ありがとぉございます♪
ポチ☆
参っております。
いやあぁいいお花がやっと咲きましたね。
お見事というほかはないですね。
パチパチです。
臥龍梅花。自分も傍で、
見てみたくなるような梅花の木ですね。
今日もランキングに応援して、
失礼いたします。
有難う御座いました。
今日も観照寺の臥竜梅・・素敵ですネ
枝が龍の感じとは解りますね
200年ですか?凄いですね
お寺も歴史が有るんですね
有難う御座いました (o^-^o) ポチ
臥竜梅…見事な梅ですね。
樹齢200ね年とはすばらしいです。
応援☆~
これぞ日本の春…
この絵を見て日本人で良かったな~と思いました(^^)v
応援のポチッ☆
窓べでみる梅、良い感じです。
日本の四季のありがたさを
感じられます。
応援のポチッ☆
臥龍…ネーミングも素敵です。
真言宗のお寺は
質実剛健な印象がありますが
梅の花が優しさを運んでくれますね。
応援ポチ
200年の樹齢だと納得です。
これだけ見事だと撮りがいがありますね^^
こちらの近所の公園の梅は、ホントに小さくて撮るのに苦労します^^;
さてちょっと無精していましたが皆さんにあわせてURLもまた貼ることにしました(笑)
見事ですね。一度見てみたいです。
すばらしい木ばかりで、訪れる人も多いので
しょうね。↓の雪の上石見駅の景色も
すばらしいです。
めっちゃ綺麗じゃないですか~!
思わず悲鳴を上げましたよw
お寺さんにこんな素敵な梅の木があるなんて@@
私、まだまだ岡山県の事知らないとこたくさんです。
wingtomさんの記事を見てると
もっともっと好きになっていきます。
これからも楽しみだなぁ♪
綺麗すぎてうっとり。
時間が許されるならこのままずっと眺めていたい気分です。
私、ピンク大好きなので嬉しいし
すっごく癒されました♪
ありがとうございました~(*´▽`)
応援ポチッ♪