倉敷雛めぐり 児島・ジーンズ雛
in 野崎家別邸
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31.gif)
にほんブログ村
クリックをお願いします
第一回、第二回 「DENIM oh! 雛」 コンテスト の
一部をご紹介します。
(今年は第3回)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bb/6b9dac84bc6bc3f3d28106155100d7aa.jpg)
第二回 こだわり賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/202858f704c6a6c0323197a2ac4c2ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/6bdbe1a88fe0a7b613eae820ce3c8e87.jpg)
第二回 デザイン賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/50/21fe98e75645b2efd0218da3404154fa.jpg)
第一回 デザイン賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7f/e1dfd673bd4554af133e95d6f54a2189.jpg)
第二回 最優秀賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f3/639b9b7d428dd9ca1c5f83d1e646969d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/43/4d1afaa622eb7d364634a3f3ea2ad0d7.jpg)
第一回 ほのぼの賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/62/afa0c1c1d895935b9ec69f0fce79df3b.jpg)
第二回 ほのぼの賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/47/b699c2d18ab00e9254c1054b022e8ba2.jpg)
第一回 最優秀作品賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/96/bfe83ba5744b3e54b307643ec2e27895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c4/f3354fd2bab02c310995853a57ec3220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/57/a64b4e7f416959281f153697810ed876.jpg)
雛人形とは無関係ですが、
こんなものも展示していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e2/d329d9a116fd81b907a427f3b27a80fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/19/7b79d9fc2f3a3b5a1ffe4e68ef6598ce.jpg)
お庭です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2e/15d30530ba520986ae3279eab6baab7c.jpg)
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに参加しております
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31.gif)
にほんブログ村
お手数ですが
ポチット してくださいね~
非公開設定になってたので、
名前なしでお返事書きます。
goo blogには非公開コメントは出来ないのですね。
そんなジーンズが岡山で作られているのを知ったのは
後になってからでした。
よく履いていたなぁ、ジーンズ。
久々に履きたくなりました。
応援ポチ
たいへんお寒うございます。
名古屋は今朝は積雪1センチでした。
名残り雪だか知りませんが困ったモノです。
今日も素敵な、
ジーンズ雛を見せていただきました。
ただひとこと、
スゴイですね。
さすが倉敷。面目躍如といった、
ところでしょうね。
今日もボッチとして、
失礼します。
ありがとうございました。
見てすぐに欲しいって思っちゃいましたw
それにしてもどの作品も個性豊かで素敵な作品ですね。
凄いなぁ(*´▽`)
ジーンズがこんな形で変身するなんておもしろいですね♪
お家の写真ですか?
写真の撮り方がおもしろいですね。
魚眼レンズってやつですか?
すみません、詳しくなくて(;´∀`)
応援ポチッ♪
↓wingtomさんのお写真も展示されるのですか?
倉敷だし時間があったら行ってみたいです~♪
帰りにイ○ンにも寄って帰れるしw
私、リニューアルしてから行ってないんですよ~。
作業途中の時に行ったんですけどかなり大きくなってて
ビックリしました。
なんだか楽しみになってきましたよ(*´▽`)
行けるといいなっ☆☆
※wingtomさん、こちらでコメント書いて下さったんですね。
ありがとうございます。
すっごく嬉しかったです♪
応援もありがとうございます☆
また気が向いたら私の方のコメ欄もチャレンジしてみて下さいね☆
ひなちゃん、キャットタワーでも
あの場所が凄くお気に入りでよく寛いでいます。
ハンモックやハウスも付いてるのでそこで寛いでほしいのに
中々使わないです(;´∀`)
よくぞここまで考えられることだと思います。
来年は行って見てみたいです。
流石、産業の町、児島ですね。
デニムの製品もこうして見ると楽しいですね。
現代アートとして残してゆきたいですね・・・
このお雛様は自分に準えてお若い人に
モテモテかもですよ
金屏風までデニムで揃えてあったり
楽しい作品ばかりですね♪
年中翠の松の木立が手入れも行き届いていて
シンプルな庭園も好いですよね。ポチ☆
とっても可愛い・どこか若々しい現代的ですね。
いや~このお雛様欲しくなりました(笑)
wingtomさんのフットワークの広さにはいつも脱帽です^^
中でも目に止まったが2枚目のウサギ~子供達が喜びそうです(^^)
ランキングに応援のポチッ☆
ジーンズ雛、初めてみました、
いろんな雛様があるのですね、素敵な写真を見せていただきました。
ジーンズのお雛様…ステキです。
デニム地で作るなんて新鮮です。
ステキなお写真を見せていただきました。
応援☆~
何時も画像が綺麗で素敵です。
下URLの象写真を撮る人がおりましたがカメラの設定が難しいのでしょうね?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/154e5a519b11afc4d466bfeb170f2ca9.jpg
まだ歴史は新しい見たいですね
良い事ですね 全国にジーンズの街を宣伝できますね
工夫を凝らして色々なお雛さんが並んで素敵です
今日も訪問とコメ有難う御座いました
応援 (o^-^o) ポチ
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
初めて、見ました。
感激ショットです。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
つくづく、・・・・・・。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
今夜は、お雛様のところだけ拝見させていただきましたが、
どの写真も凄く素敵でうっとりしてしまいました。
写真も綺麗ですが、アングルがとっても良い感じ♪
これからはチョクチョクお邪魔させていただきますね。
素敵なblogにポチリンコ(*^^)v