大根の間引き
倉敷市船穂町
ランキングに挑戦中!
クリック
宜しくお願いします
にほんブログ村
私は農家でないのでよく分かりませんが
簡単に言えば
元気の良い大きなものを残すということです。
(葉の形とか見ると変形する大根も分かるみたいですが、私には詳しい説明ができません)
種を蒔いて2週間経過した頃実施、
5月中旬に製品出荷が始まるそうです。
ここは砂地だから
美味しい大根になるとおっしゃっておられました。
この車に座って間引き作業をされていました。
間引いた葉を頂いて帰りました。
ありがとうございました。
この葉が美味しかったら大根も美味しいのが出来るそうです。
近くのお宅に咲いていた こぶしの花
盛りを過ぎていましたので綺麗な花だけを撮影しました。
ほとんどの花がこうなっていました。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに挑戦中!
クリック
宜しくお願いします
にほんブログ村
クリックしてからコメント頂ければ嬉しいです
紫木蓮に一寸似ていますが
よく見ますと全然違いますね~
大根は種を撒いたのでしょうね
芽が出て、数日間でこのように
育つのでしょうね
間引くとそれがまた美味しいですね^^
農家のことはあまり分かりませんが
きつくてえらいお仕事なのですから
感謝してご馳走になっておりますよ^^。ポチ☆
wingtom様のコメント、意味がよく理解できますよ
飛行機が早くて良いですから、でも1度くらいは
体験するのも面白いのでは、話のタネになりますし
^^
ま~実のところ、1泊2日の船旅が好きですよ^^
昔大阪港から紫丸に乗って翌朝、別府に着いた
ことがありました、高校の修学旅行でした。
こんばんは^^
お邪魔させていただきます。
間引き菜は、店頭に出回ることのない
貴重なお品物です◎
きっときっと美味しかったと思います^^b
たくさんの大切な息子さん娘さんたちを
気持ち込めて作られている様子に
関心感心感謝しております^^*
応援ポチです☆
いつもありがとうございます♪
土日祝はblog休養日~
応援のみで失礼します^^
素敵な週末をお過ごしくださいね^^
☆
きょうは自然保護センターに行って来ました。
更新するのがたまっていますが、
思うように前に進みません。
徐々に更新しますからまた見てくださいね。
大根の間引菜をお店でよく買います。
このようにして野菜を作っているのだなあ
とよくわかりました。
近くで見ると 咲き始めは ピンクなんですね?
間引き菜をお浸しにしたら おいしいですね~^^
綺麗に咲いて見せてくれました。
そうそうあの秋に見せて頂く、
これが大根バタケですか。
ビニールハウスで、
育てているんですね。このあとに、
青天井にして大きくするんでしょうか。
この様にご苦労があってこその、
あの大根の収穫となるのでしょう。
応援ポチ☆
我が地方 天気が悪く 寒いです
桃の花が ふるえています
木蓮 とても綺麗です
全ボチ
コブシの花が綺麗に咲きましたね、
農家の方作業は大変なのがよくわかります、いつも美味しい野菜を食べられて感謝したいです
農作業用の車、腰が痛くならないのでいいです、
農作業は大変ですが
農家の方の努力で
美味しい野菜が食べれるのに
感謝しないといけませんね☆
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
コブシ、・・・・・・。
綺麗ですね。
美しいですね。
眺めて、心和みました。
ありがとうございました。
昨日も、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
あんなに動きが早い新幹線、わたしも撮ってみましたが
失敗ばかりでした。
今日は良い天気です。あす崩れそうで心配です。
大根の間引きという仕事をされている時、
野菜という命を大切に守られている事を
実感されたと思いますね。
村に応援
いいですね。
おみそしるにいれてよし、いためてよし、、、
この作業、重労働なんでしょうけど、大切なものなんですね。
応援ポチ。
子どもの頃に農作業を手伝うことがあり、
その大変さに弱音を吐いてしまいました
地道な作業の続く仕事ですが
日本は農家によって支えられてきましたね
これならお浸しもいいかな、浅漬けもしたいな
なんて考えてしまいました。
新幹線も見えてそしてシデコブシの花も・・・
のら仕事は大変ですね。
主人が爆睡中なので今日も代わりにm(_ _)m
タイトルが、大根の間引きだったので最初の写真を見て
あれっ?って思いました(^^;
主人はこれからのシーズン、ダイコンの花に止まるチョウ
などを多く撮ってましたので。。。
本文を読んで納得! 農家の方々も大変ですね☆彡
船穂地区の大根畑&新幹線d(-_^)good!!ですね。
コブシの花もステキなショットで綺麗です。☆ъ(*゜ー^)v♪
応援ポチッ☆彡
いつもご訪問頂きまして温かいお言葉を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
今日はこれから出かけますので、応援ポチッ☆ だけで失礼します。
懐かしい風景です こんなには多くないけど田舎では作ってました
腰が痛く成らない様に車を使ってるのですね
新幹線と良い雰囲気です
(o^-^o) ポチ
4~5日 コメント閉じさせて頂きます
宜しくお願い致します
ピンクがかって綺麗ですね・・・
こちらでもマルチは良く見られます。
三寒四温ってより
五寒二温くらいじゃない?
今朝も寒かった。
「花冷え」なんて言葉もあるくらい
春は「風邪ひき」の季節です
ランキングに応援 ☆