
にほんブログ村
秋葉まつり 鳥毛(ひねり) 高知県仁淀川町
長さ7メートル余りもある鳥毛(大毛槍)を、
10から15mも離れた二人が投げ合う技
大名の火事装束姿の若者が、
鳴り物の囃子に合わせて華麗に舞い勇壮に投げ合う祭りの華



行列が来る前に皆さんからお花代を頂きます。

お客さんから声がかかると飛んでいきます。

お客さんを巻き込んでのパフォーマンスが面白い

色々な顔が居ますよ。

移動中を狙ってテレビクルーも忙しい

撮影 2月11日
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
最後に
下記バナーをクリックすると順位の確認が出来ます。

にほんブログ村
、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
日本各地でいろいろな
お祭りがあるのですね。
応援☆~
凄いですね あんなに長い笹を投げ合うの・・
訓練して居るのでしょうね
それもチャンと届いてる様ですし・・
全国には色々なお祭りが有るものですね
高知まで置かれての画像 有難う御座いました
応援 (o^-^o) ポチ
今朝も秋葉まつりからの画像を見せて頂きました。
とてもユーモラスな画像いいですね。
こんな祭りをほんとマジカデ、
私も見たくなりました。
でもちょっと遠いですか。
こうして画像にビデオを見せて頂いて、
愉しませていただくことにします。
今日も、
ボッチンとしておきます。
力と技が見事ですね~今日も見応えがありました^^
年に一度のお祭りでしょうか、お花が沢山集まり潤う事は
次年度への資金にも活用できますからね。鳥毛の若者がきりりと良い感じですね。ポチ☆
珍しいお祭りですね。
地方にはいろいろなお祭りがありますね。
たくさんの人が見物に来ているのですね。
見させていただきありがとうございます。
ポチ
珍しい行事ですね。
楽しませていただきました。
ご覧頂きまして有難うございます。
私も楽しんでみてました。
沢山の観光客の方が山奥まで来てくれるのですから
ありがたい事です。
ohidesannさんのブログに入れませんのでこちらに書かせていただきました。
良ければブログ教えてください。