深山公園のかも
玉野市にある深山公園には
道の駅「みやま公園」、深山イギリス庭園などもある200haの広大な公園です。
公園内には池が沢山あります。
特に赤松公園には白鳥やかもが沢山飛来し子供たちを喜ばせてくれます。
しかし、今年は白鳥が4羽しか飛来していませんでした。
曇り空で寒い日でしたので観光客も少なかったです。
深山公園のかも Youtubeでご覧いただけます。
コブハクチョウ、アイガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、コガモの他 あひるやガチョウも居ます。
地図 : http://yahoo.jp/KlzXNX 撮影は1月24日
ランキングに参加中
応援クリック
宜しくお願いいたします。
たくさんの鳥が集まる池なのですね。
子供さんとのショットもステキです。
眺めるネコちゃんも可愛いですね。
応援☆~
女の子、・・・・・・。
ねこちゃん、・・・・・・。
みな、可愛いらしいですね。
微笑ましい姿ですね。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
本当に、・・・・・・。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
深山公園のかもたち沢山いますね~
眺めるネコちゃんも可愛いですね。
応援☆~
カモ綺麗に撮れて・・
子供さんも猫ちゃんも可愛い・・
猫も怖がらないし カモ達も・・
怖がらないしね~~
素敵な写真有難う御座いました
応援 (o^-^o) ポチ
モノスゴイ数のカモメさんたちですね。
またまた子供さんの可愛い事。
なんと素敵な絵でしょう。
有難う御座いました。
このカモメたちも暖かくなれば渡って行ってしまうでしょうね。
見るなら今という事ですね。
ここは雪は降らないでしょうか。
雪があったらまた違った絵がとつい思っちゃいます。
今日も、
ボッチとして、
失礼いたします。
沢山のカモさんが飛来してますね、
子供さんとの写真もいいですねぇ~
ウチの方は白鳥とマガンが多く何万羽と飛来してますが、氷が張ってるので寒さが少し緩んだら行って見たいです。
凄いですね、圧倒されます
猫ちゃんがいいですねぇ・・・
昨夜の12から7ですよ~おめでとうございます♪
12月、精力的に廻られていらしたことが
よくわかりますね、深山公園の鴨の飛来は
こんなに多いのですね!
種類もいろいろだそうで、感心しましたよ
可愛い女の子と少年の姿、それに猫ちゃん
素敵なお写真でした♪
ずいぶん沢山のカモがいますね~♪
私も山中湖などでカモやハクチョウを見たことがありますが、こんなにたくさんのカモは初めて見ました。
子供さんもかわいいですが、猫がカモを眺めている姿はいいですね~♪
猫は何を考えて見ているのか興味がありますね。
スキがあったら狙おうとでもしているのでしょうか?^^;
※私の猿橋の記事ですが、コメントをありがとうございます。
実は訂正があります。
橋げたと書いてしまいましたが、橋げたではないようです。
刎橋(はねばし)なのだそうです。
申し訳ありませんでした。
よく見ると色んな種類がいるんですね。
ネコ君、密かに狙っているのかな~(笑)
生き物はいつみても癒されます^^