
これは スイトンって言う 蒜山のお化け
蒜 山 高 原
(ひるぜんこうげん)
蒜山高原は子供たちが一番好きなところです。
今日も雪がいっぱい とっても賑やかでした。
雪滑りを楽しむ子供たち YouTubeでご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=ljid5LYs4BA&list=HL1327496323&feature=mh_lolz
蒜山焼きそば
ゴールドグランプリに輝いた 「ひるぜん焼そば」 食べ歩き第2弾
先日に引き続き、今日は 「いち福」 を訪問しました。
ここは異色のお店で専門は焼肉やさんなのです。
知り合いから
ここが一番だと聞いてやってきました。
味は文句なし 皆さんにお勧めです。
営業時間:11:00~14:00 17:00~22:00
定休日;月曜日
ランキングに参加中
応援クリック を楽しみにしています
蒜山高原には大阪に住んでいた時に
子供たちがスキー教室に行きました。
みんな楽しそうに滑ってますね。
焼きそばも美味しそうです。
お腹が空いてきちゃいました(笑)
応援☆~
素晴らしい景色ですね。
居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
蒜山焼きそば、・・・・・・。
美味しそうですね。
食べたくなりましたよ。
是非、・・・・・・。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
おはよう御座います
>雪の蒜山高原景色 子供達の喜ぶ姿が
綺麗に撮れてますね 拍手です パチパチ!
真ん中に一本の木が有る写真は凝ってますね(笑う)・
B-1グルメの蒜山焼きそば 美味しそうですね
今日も応援 (o^-^o) ポチ
ここの、B-1グルメの蒜山焼きそば ここの焼きそばは美味しそうですね。 「いち福」ですか
今度は ここへ行って込ます。
子供たちの絶好のこの冬の時期の、
遊び場ですね。
いいところがあるモノですね。
デジブックの映像を見させていただいて、
また良くわかりました。
それにしても、これが有名な焼きソバですか。
太っくて美味しそう。
堪らなく旨そう、食べてみたいですね。
どんなお味なんでしょうか。
一度そちらに出かけて行かなければダメですね。
通販はやっていないでしょうか。
取り寄せて食べてみたいです。
今日も、
ありがとうございました。
子供たちがここでソリ遊びをしたことを
思い出します、懐かしいです^^
Youtubeのまた逢う日まで、高得点で
素晴らしかったですよ♪
噂通りとっても美味しい焼きソバでしょうね!
蒜 山 高 原、大きなスキー場ですね。
子供さんが楽しそうに滑っていますね。
読み方難しいですね~!
土地の名前は難しい呼び名がありますね。
焼きそば、美味しそうですね~♪
食べたくなってしまいました。(*^_^*)