旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

本堂の天井画が美しい 楞厳寺 in 京都・綾部市

2014年05月03日 00時00分00秒 | 関西花の寺25

本堂の天井画が美しい 楞厳寺

関西花の寺霊場第二番

ーりょうごんじー

京都・綾部市

 

塩岳山
(えんがくさん)

吉祥院 楞厳寺

高野山真言宗

 

旧本堂は元禄時代の建立ですが、

柱等の主要部分が松材であったため

老朽化が甚だしく、平成十五年新本堂を建立しました。

本堂内陣は折り上げ格天井で

枠数96画の花の絵が描かれています。

画家は

円山應挙から直系8代目

円山慶祥氏と

その弟子 真祥氏によって描かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弘法大師様?

最後までご覧いただきましてありがとうございました

  おきてがみ
置き手紙は左サイドにあります

 コメント欄は閉めていますm(._.)m



最新の画像もっと見る