旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

神島天神祭 ・ お御輿奉納 ...:*☆★

2012年10月06日 01時03分02秒 | イベント

 

神島天神祭 ・ お御輿奉納

笠岡市神島

 

応援のクリックをお願いします

 にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
        にほんブログ村     

  ありがとうございましたペコッ

 

天神祭りも

今回で3回目です。

皆さんにYou Tubeを

見ていただきたくて

3回シリーズとして継続しました。

関連ブログ

神島天神祭 ・ 総担ぎ ...:*☆★

神島天神祭 ・ 船で宮入 ...:*☆★

 

 

神島天神祭 ・ お御輿奉納

画像上をクリックしてご覧ください。

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

 

応援のクリックをお願いします

 にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
        にほんブログ村     

  ありがとうございましたペコッ



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-10-07 02:27:33
神島天神祭 ・ お御輿奉納、・・・・・・。

居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。

ブログ交流って、いいものですね。

いつも、あたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。

応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (FREUDE)
2012-10-06 20:32:20
普段、悪ぶっているお兄さんも
一緒に汗をかいていらっしゃる姿は清々しいですね

廃れたりしないように祈っております
返信する
何回っ(゜o゜*) (ランチカフェ穂の華)
2012-10-06 20:19:47

 何回くるくるくるくる(ノ゜ω゜)ノ*
 廻るんだろう♪
 神輿担ぎも大変なことですし、
 神歌?ですか?
 豊作を願う言葉なのでしょうね^^b

 ★実りの秋★
 たくさんの人の苦労と時間。
 ちゃんと実りますように(-m-)”

 応援ポチ☆させていただきます^^*

返信する
Unknown (チーちゃん)
2012-10-06 20:17:04
こんばんは♪
迫力のあるお祭りですね。
ステキなお写真
楽しませていただきました☆
返信する
Unknown (あんじゅ)
2012-10-06 19:12:55
迫力を感じられますね~
このあたりは子供みこしが出るくらいで
大人たちは一緒にぞろぞろ歩いてるようです。
やはり大人のおみこしは凄いですね。
元気をいただけるようです。
ありがとうございます♪
返信する
こんばんは。 (マーチャン)
2012-10-06 18:47:40
今日はお出かけとか?。
私も祭りの撮影に行って来ていま、
帰ってまいりました。
今日も勇壮な天神祭の様子。
拝見いたしました。
有難う御座いました。
秋祭りが全国でこの、
3連休がピークでしょうね。
応援ポチ。
返信する
Unknown (うさこちゃん)
2012-10-06 16:31:57
こんにちは 今日来てくださった時
次の更新の準備をしていました。
また暇なときに来てくださいね。
いつもすばらしい写真をありがとうございます。
日ごろはとても見ることができないような場面を見せてくれてありがとうございます。
返信する
こんにちはぁ♪ (ミコちゃん)
2012-10-06 13:46:48
今日もこちらで元気をいただきましたよ^^
youtubeで息の合った若衆たちの奉納は
やはり海の男といった勢いがありますね^^ ポチ☆
返信する
若者の姿 (hirugao)
2012-10-06 13:39:32
弥腰をかついでいる若者の姿にジンと来るものがありました。

このような行事これからも続いてほしいですね。
歌いながらのこういう時に動画がいいのですね。

ありがとうございました。
返信する
おはようございます (シロ)
2012-10-06 11:53:55
若い人達も頑張って担いでいますね
盛大なお祭りの様子が伝わってきます
返信する
kenさん (wingtom)
2012-10-06 09:26:54
お早うございます
今日は出かけますので
閲覧のみで失礼します。
返信する
おはようございます (Ken)
2012-10-06 08:07:55
続編、相変わらず圧巻です!
以前にも書きましたが実物を観たいな・・・

例の島出身の友人、今は山陽新聞社で上のポジションらしいですが
時間が許す限り出掛けてるらしい(^^)v
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2012-10-06 07:35:55
祭りも終わりに近づいたのか、担ぎ手の若者も少し疲れたようですね。
でもお神輿の奉納まであと少し…

来年もまた元気な姿を見せて欲しいと思いました(^^)v

応援ポチッ☆
返信する
Unknown (よっちん)
2012-10-06 07:25:58
最近は
祭りに関して
若い人材不足がよく言われますが
ここの祭りは若者が多いのですね。

素晴らしい伝承です。

応援ポチ
返信する
秋祭り (あとり)
2012-10-06 06:48:45
おはようございます。

迫力あるお祭りですね。

若い方もたくさんいて、来年も楽しみです♪。

ぽち♪
返信する
お早うございます。 (かつみ)
2012-10-06 05:48:49
秋祭りですね・・・
今年は豊作でしたでしようか?

本格的に秋になりました。空の高さ、おいしそうな食べ物など、むくむくと
表現欲がかきたてられる季節です。
ランキングに応援 ☆  
返信する
天神祭り (安人(あんじん))
2012-10-06 05:35:41
wingtomさんへ(*^^*)

今朝も素敵な写真有難う御座いました

昨年の海に入るのが迫力有りますね

若者が多くってこれから毎年が楽しみですね

(o^-^o) ポチ
有難う御座いました
返信する
おはようございます★日頃の感謝の気持ちをこめて (★★★うーたま★★★)
2012-10-06 04:46:46
昨日もご足労頂き
誠に有難うございました

ご返礼のぼちっと
感謝の気持ちをこめて
押させていただきました

先日ご掲載された神島天神祭 総担ぎ
拙いペイントにて描かせていただきましたので
お時間のある時に見てやってください
※まだまだ写実が未熟な点
ご容赦ください

これからもヨロピク
感謝の気持ちをこめて
返信する

コメントを投稿