旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

雪割草のひとりごと

2013年02月18日 00時29分18秒 | 

 

雪割草のひとりごと

 

ポチッ!
よろしくお願いいたします
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

 

花言葉は、「はにかみや」「信頼」

小さく可憐な花ながら、色は鮮やかで、花弁の形や咲き方も様々

日本の雪国の早春を告げる妖精のような花。

キンポウゲ科ミスミソウ属(Hepatica)の園芸名として知られ、日本にも数種が自生。

丈夫であるため鉢植えなどでも楽しめ、ガーデニング愛好家にも人気があります。

 

この花を見ていると

色や形の美しさから、気持ちが安らいできます。

でも、自分で育てるのは難しく、冬を越せない花が多い

毎年、花芽のついた鉢を購入することになる。

昨年撮影した未公開写真です
岡山では3月中旬頃が見頃のようです

最後までご覧頂きまして有難うございました。

ポチッ!
よろしくお願いいたします
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どれも巧みに捕えていらっしゃいますね (FREUDE)
2013-02-18 23:28:31
雪割草の名前からして、
逞しく生きる姿を想像します

バイタリティのない私には、
覆いかぶさる雪をはねのける元気がないかも知れません
いろんな種類があるのですね
公開してくださり、ありがとうございます
返信する
Unknown (あんじゅ)
2013-02-18 22:56:18
これ全部雪割草なんですか?
極々普通の雪割草しか知らないので
他のお花かと想いました。
八重の雪割草は豪華ですね~
蕊まで綺麗に撮られててうっとりです。
返信する
Unknown (うさこちゃん)
2013-02-18 22:12:13
こんばんは この花は全部雪割草
野花ですか。色々な種類があるのですね。
花の色もきれいです。
形といい花の色といいうっとり
しながら見せてもらいました。
返信する
こんばんはぁ♪ (ミコちゃん)
2013-02-18 21:56:41
覚えております、 昨年の早春にこちらで
もの凄く美しい雪割草を拝見し
感動したことを~^^今回はその時アップされなかった
お写真なのですね、本当に繊細な可愛いさですね~
少女のはにかんだ顔の様に~^^
wingtom様の腕前でお花も喜んでにっこり
ですね。ポチ☆
返信する
すべて? (ランチカフェ穂の華)
2013-02-18 18:15:54

 こんばんは^^
 お邪魔させていただきます。

 載せていらっしゃるお花はすべて
 雪割草なのですか?
 3枚目、7枚目、8枚目、11枚目のお花が
 好きです^^*
 
 先日のお雛さま拝見いたしました。
 やはり石に目がいってしまします^^;
 石じゃりの真ん中にある四角い大きな石は
 何かの道具でしょうか?
 お醤油造りに欠かせないものなのでしょうね◎

 石じゃりの中を裸足で歩きたいです。。。(*゜v゜*)

 応援ポチです☆
返信する
こんばんは。 (マーチャン)
2013-02-18 17:08:16
まあぁなんと綺麗な花。
雪割草なんでしょう。
こんなにも寒い時には咲かなくて、
もう少し暖かくなってからでしょうか。
それにしても色が、
ムチャ美しくて癒されます。
雨のきょうは1日でした。
明日は天気になあーれです。
応援ポチ☆
返信する
ユキワリ草 (ひろし爺1840のGooブログ)
2013-02-18 09:59:41
!(*^_^*)!Wingtomさん、お早うございます!
飛騨の里ライトアップに御付き合い頂、コメントを有り難うございました。
綺麗ですね~!<拍手!!>
雪割り草の色んな種類が綺麗に可憐にさいてますね~!
今年は未だでしょうか?春を告げるユキワリ草!
*にほんブログ村・・・応援ポチッ!

('_')今朝は飛騨路の旅②高山祭を動画とDBでアップしましたので御付き合い頂ければ幸せます!
('_')爺のGoo!ブログに閲覧感想のコメントをお待ちしていま~す!
!(^^)!それではまた水曜日にお伺いさせて頂きま~す!バイ・バ~ィ!!
返信する
Unknown (彦星)
2013-02-18 09:28:38
(*・д・)ノ*:゜★おはようございます☆・゜:*:゜
雪割草を巧く捉えていますね。
園芸種は華やかですね。☆ъ(*゜ー^)v♪

応援♪~ポチッ☆彡
返信する
Unknown (igagurikun)
2013-02-18 08:47:44
おはようございます、
雪割草好きな花の一つです、
一重、八重咲きなど花色も多く見事です、
ウチでも育ててる雪割草があり雪の中でも咲いてる花があります、近いうちにアップしたいと思ったます。
返信する
小さいけれど・・・ (hirugao)
2013-02-18 08:43:58
春を告げる花ですが小さいけれど素敵な花ですね。

こういうのはカメラはもちろん手持ちですよね。
くっきりと花色も多いのですね。

今朝は雨でよく降っています。
春までまだまだですね。
返信する
おはようございます (Ken)
2013-02-18 07:49:44
いずれも鮮やかな発色でキレイな花ばかり!
僕は花が苦手で詳しくも無いですけど撮りたい気持ち
だけは持ってます(^^)v
撮り方を参考にさせて戴きますm(__)m
返信する
きれいです (シロ)
2013-02-18 07:43:49
おはようございます
昨日、パソコンのモニターを新しく購入しました。
EIZO のカラーマネジメントモニター これで今朝拝見しています。

まぁ、綺麗ですね、びっくりします。
花も綺麗ですが、やはり撮影技術がすばらしいです。
私の方でも、梅以外に見当たらないので、焦っています
返信する
Unknown (yasukon)
2013-02-18 07:40:34
おはようございます。
とっても可憐で名前も前より気になっていたお花です。
いろいろ種類があるのですね。

今年はお店で探してみたくなりました。
ダリアのような花もまた可愛いです。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2013-02-18 07:08:31
おはようございます♪
可愛いタイトルですね。
春を告げる雪割草
とってもきれいです☆
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2013-02-18 06:53:36
一口に雪割草と言っても色とか形はいろいろあるんですね。
可憐に咲くその形から花言葉の「はにかみや」はピッタリカモ…

応援ポチッ☆
返信する
Unknown (よっちん)
2013-02-18 06:48:09
雪割草…
この名前が好きです。

雪を割って花が咲く。
春を告げてくれる花の名前に
ふさわしいですよね。

応援ポチ
返信する
Unknown (Luxio)
2013-02-18 06:35:40
おはようございます。
雪割草の姿を見ていきますと、
それによる植物の個性に
目を引くものがありますね。
村に応援
返信する
雪割草のひとりごと (yokosuka 安人です)
2013-02-18 05:30:49
wingtomさんへ(*^^*)
おはよう御座います

雪割草 余り記憶が有りません
素敵な色が豊富ですね

野山を歩いて花も撮って見たいですね
そうでしたか43年ですか~
お互い健康に気を付けて83年迄頑張りましょう

(o^-^o) ポチ
返信する
おはようございます。 (信州かつみ)
2013-02-18 05:03:51
雪割草もカラフルな色があるんですね・・・
白は良く知れ渡っていますが?
見せていただき、ありがとうございました。

今朝はかなり冷え込んでいます。
天気は又、下り坂の様子です、まだ春は遠いようでね。
ランキングに応援 ☆
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2013-02-18 02:47:18
雪割草のアップ画像、・・・・・・。
美しいですね。
綺麗ですね。

上手いショット、・・・・・・。
流石ですね。
感心しきりです♪

見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

昨日も、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
カラフル♪ (あとり)
2013-02-18 02:37:16
おはようございます。

これまで白い雪割草しか見たことがなかったので、

カラフルな花々に驚きました。

でもすごくかわいらしいですね。

村P。
返信する

コメントを投稿