旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

第13回 片上ひなめぐり in 備前市片上商店街

2013年03月09日 00時21分37秒 | イベント

 

第13回片上ひなめぐり

in 備前市片上商店街

 

ポチッ!
宜しくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

関連ブログ
第13回 片上ひなめぐり ・ 石段ひな飾り in 備前市 宇佐八幡宮
第13回 片上ひなめぐり ・ 手作り 真多呂人形 in 備前市 横山さん宅

 

昨日の宇佐八幡宮「石段ひな飾り」に引き続き

片上商店街周辺の雛飾りを紹介させていただきます。

 

みほ美容室に飾られたお雛様

昭和10年代

 

昭和40年代

 

九州大分県の焼き物だそうです

 

ホワイトノイズに飾られたお雛様

 

 

江戸末期

 

昭和初期

 

ふくはらふれあい広場に飾られたお雛様

 

 

大正~昭和30年代

 

民家の階段にも

 

二階にも

最後までご覧頂きまして有難うございました。

ポチッ!
宜しくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (あとり)
2013-03-09 03:35:47
壮観です。

10枚目(たぶん)の3頭身のおひなさま。

すごくかわいいですよ。

村P。
返信する
おはようございます。 (信州かつみ)
2013-03-09 04:12:56
子供の成長を願ったお雛様、
日本の良い伝統ですね・・・・

昨日は中国大陸から黄沙が来るとの予報・・・
PM2.5も気になります。
たいしたことのないよう祈るだけです。
ランキングに応援 ☆
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2013-03-09 04:46:49
第13回 片上ひなめぐり in 備前市片上商店街、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。

いつも、心あたたまるコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。

応援ポチ♪♪
返信する
雛人形 (安人(あんじん))
2013-03-09 05:13:14
wingtomさんへ(*^^*)

大正時代から現在まで色々な雛人形・・
皆さん方の雛人形を見せて頂き保存が完璧なのに驚きます

我が家では保存する場所が有りません(笑)・

色々と見せて頂き有難う御座いました

(o^-^o) ポチ
返信する
Unknown (彦星)
2013-03-09 05:24:24
(*・д・)ノ*:゜★おはようございます☆・゜:*:゜
片上雛巡りも素晴らしいお雛様がありますね。☆ъ(*゜ー^)v♪
応援ポチッ☆彡
いつもご訪問頂きまして温かいお言葉・応援を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2013-03-09 07:03:36
ガラスでできたお雛様、オシャレですね~ナイス~(^_-)-☆

今日はこれから出かけますので、応援ポチッ☆ だけで失礼します。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2013-03-09 07:37:14
おはようございます♪
わぁ~ステキですね。
優しい顔だちのお雛様
癒されます
☆~
返信する
おはようございます (Ken)
2013-03-09 08:29:38
この場所は30年ほど前に付き合ってた元カノの実家が
在った街なので、何故か懐かしく思いました(^^)v

それぞれの年代で微妙に違う雛人形、僕は詳しくないけど
観る方が観れば歴史的にも文化的にも価値が在るんでしょうね!!
返信する
Unknown (AMI)
2013-03-09 08:54:34
おはようございます
昨日の宇佐八幡宮石段ひな飾りも見事でしたが
今日のお雛様は 素材も色々で おしゃれな珍しいものや
年代物の貴重なものまで 良いものを見せていただきました。
返信する
壮観ですね~ (hirugao)
2013-03-09 09:46:32
どのお雛様にも思い入れがあっていいですね。
時代でお顔や衣装が違ってそれも見る楽しみですものね。

こうして大切にされて残されていることに感謝ですね。

お二階の雛も楽しいです!
返信する

コメントを投稿