雪 の 大山環状道路 ほか
鳥取・大山町
応援のポチ!
宜しくお願いします
![にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ](http://photo.blogmura.com/p_nichijou/img/p_nichijou88_31_lightred.gif)
にほんブログ村
昨日は大山に向かう途中の風景でしたので、
今日は大山環状線の様子をUPします。
正月にはこの道路
全然、雪がありませんでしたが、
今日は
木の枝に降り積もった雪がとても綺麗でした。
撮影は2014年1月11日
YouTube
雪の大山 環状道路ほか
画像上をクリックしてご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ac/96644cf0f54fef16f6ab122816fb8444.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b1/362363e927f334110e418ef3dede5551.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4d/0f41bf896acfd34d0b86327a1f0e5452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a1/366c66e85344b0d62deb995aa16dd9ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/cbad728d0a3c53f7c65dc212a32824f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1a/e105d587af158cf193b2df0362df4c3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/a28bdc30f55a5356f194702917372eea.jpg)
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
応援のポチ!
宜しくお願いします
![にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ](http://photo.blogmura.com/p_nichijou/img/p_nichijou88_31_lightred.gif)
にほんブログ村
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=28864)
おきてがみは左サイドにあります
良い写真が撮れましたね
半端な雪の量では無いですね 凄い・・
車は大丈夫なのでしょうか~
二人の記念写真も思い出に残る事でしょうね
ポチ(*^^*)
すごい雪ですね。\(◎o◎)/!
倉敷に居たのでは見られない景色ですね。(*'‐'*) 笑^^
ステキなショットを見せて頂きました。
応援♪ポチッ☆彡
いつもご訪問頂きまして温かいお言葉を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございました。
一部に樹氷に近い状態になってて、わざわざ東北や
北海道まで出掛ける必要は無いんですね(^^;
人物とクルマが入ってる写真にスケール感を感じました♪
私も見てみたいです。
ブナ林に積もった雪、良いですね。
村ポチ
すごい雪ですね。
真っ白な世界素敵です☆~
九州では、まだ本格的に雪が降っていませんので
こんな景色は見れません。
全く別次元の世界ですね、素晴らしいです。
相当降ったのですね~。
とても綺麗で 記念撮影で両手を上げたくなる気持ちわかりますね(笑)
ここまで運転してこられるのは皆さん大変でしたでしょうね。
言われていたように今年は大山の雪景色は駄目だったようですね。
絵をされる方が一度描いてみたいと言っていました。
素敵です ̄でも寒そうですね。
素晴らしい雪景色ですね。
こちらでは年に1~2回しか降らないので
綺麗な雪に感動しています。
ひとつお尋ねなのですが
この雪道はスタットレスタイヤで走っているのですか?
昨日、タイヤを交換してたのですが
こちらではあまり、ありえませんが、雪道に遭遇したら
ほんと大丈夫なのかしらなんて思っていたもので^^;
もらいました。雪景色がすごいですね。
白一色で銀世界とはこのことですね。
只感動して見とれるばかりです。