
今年最後の 花火だな!
浅口市寄島
関連ブログ
25日、
あさくち花火大会が開かれ、
およそ3000発の大輪の花が夏の夜空を美しく彩りました。
浅口市三ツ山スポーツ公園周辺を会場に開かれ、
市内外から家族連れが訪れ、
道路は渋滞で進まず、車から見た人も多かったようです。
子供達による 和太鼓教室「桃花」の演奏、
住民参加の盆踊り
金光町の佐方吉備神楽などが行われ、会場を盛り上げました。
私は撮影場所を
高台にしましたので音楽しか聞こえませんでした。
2万5千人が訪れたそうです。
応援のクリックをお願いします
ありがとうございましたペコッ
あさくち花火大会 浅口市寄島
画像をクリックしてご覧ください。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
応援のクリックをお願いします
ありがとうございましたペコッ
素晴らしい景色ですね。
好きなショットです。
見て、心癒されました。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
つくづく、・・・・・・。
昨日も、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
見事な花火の写真ですね、いや本当に見ごたえがあります
大輪の花が夜空に美しく咲きましたね
今日は早起きしまして、この時間の書き込みです
八代へ出掛けますので遅くなりそうです
いつも有難うございます
おはよう御座います
最後の花火。。本当にそうですよね
今年の夏 終わりですね 残暑は続いていますが。。
You Tubeも綺麗です
三脚で撮って居られるんですね
来年は挑戦してみます 今年は上手く撮れませんでした(泣)
有難う御座いました (o^-^o) ポチ
回りの景色が入っているのがとっても印象的です。
花火だけより雰囲気が出ます。
was a wonderful album.It
昨夜から涼しくなり、現在は22度です。
ランキングに応援 ☆
私は地理が好きなのですが
まったく名前を知りませんでした。
どのあたりにあるのでしょうか?
平成の大合併で
馴染みのない市がいっぱい生まれたので
戸惑うことが多いです。
応援ポチ
でも今年も各地で綺麗な花火を楽しみました(^^♪
此処の花火は住民が参加するんですね~こう云った花火大会、好きです\(^o^)/
応援ポチッ☆
鮮やかな花火ですね。
おおさかではここ10年で花火大会がなくなるケースが増えています。
なかには“くらわんか”など伝統ある花火大会も含まれていて、すごくさびしかったんですけど。。。
こうして、盛大に開催されているのを拝見すると。。
うれしくなります♪
ぽち。
この日の空が深い群青色ということでした。
それが花火をより優しく華やいで見せてくれていたのではないだろうかと
自分ながら思いました。
高台から撮られたのですね~
動画もお写真も楽しく拝見しました
今度孫たちが来たら是非このページを
見せて上げたいです、今年最後の花火は
大切にしたいですもの^^。ポチ☆
いつ拝見しても素晴らしい花火の画像です。
本当に綺麗です。
今年は(いや~最近はですね)花火大会見たことがないです。
こうしてみなさんのブログで拝見出来て嬉しいです。
先日諏訪湖の寄りましたが 9/1諏訪湖で花火大会があるそうです。
それこそ今年最後でしょうね。。全国的にも。