
ようこそ! 第6回 かがみ花フェスタへ
高知県香南市香我美町
ランキングに挑戦中!
クリック
宜しくお願いします
にほんブログ村
関連ブログ
チューリップ祭り in かがみ花フェスタ 2013
昨日に引き続き花フェスタをお届けします。
今では、四国最大級のチューリップが咲き誇る当会場は、
雑草に覆われていた荒地でした。
地域の発展を願う有志が中心となり開墾し、
「花・人・土佐であい博」の支援を受け、
130品種 9万本のチューリップ園を開園することができました。
園内には
遊び広場、ロープわたり、木渡りの手作り木星遊具も新調しています。
ミニSL(トロッコ列車)も運行していますよ (3月23日~31日)
詳しいことは
香南市役所 : 第6回かがみ花フェスタ
ルーレット
ハネムーン
ジュリーショベル
イエローサン
ヨハンシュトラウス
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに挑戦中!
クリック
宜しくお願いします
にほんブログ村
良かったようですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
素敵なイベントで楽しめましたね。
信州では、桜も梅も一緒に咲きます。
昨日は風雨もおさまり気温が21度まで上がり
初夏のようでした。サクラも早まるとの予報も・・・
ランキングに応援 ☆
安人が最初に書いた絵がチューリップでした(笑)・
簡単だから。。
しかし 物の見事に咲いてます
カラフルな色が多いですね
今朝も訪問とコメ有難う御座います
(o^-^o) ポチ
想像もつかない作業です
大変だったことでしょう
多くのスタッフが世話にお忙しいのでしょうね
ヨハン シュトラウスは好きでよく聞くんですよ。
トップの女の子、楽しそう~(^^♪
応援ポチッ☆
聞いたことがありませんでした。
調べてみたら
かつての香美郡なんですね。
「香美郡の南部だから香南市」とは
情けないネーミングに驚きました。
平成の大合併は地名好きの私にとっては
最大の愚策でした。
応援ポチ
春の京都嵐山観光にお越し頂きコメントを有り難うございました。
眼にも鮮やかな会場のチューリップたちですね~!
色んなチューリップ沢山写して見せて頂感謝です。
初めて見る品種も多く上手に咲かせておられますね。
*にほんブログ村・・・応援クリック!
('_')今朝は先日の春の嵐山観光の続きを動画とDBにしてアップしましたので御付き合い頂ければ嬉しいで~す!
('_')爺のGooブログへ閲覧の感想コメント宜しくお願いしま~す!
!(^^)!それではまた金曜日にお伺いしま~す!バイ・バ~ィ!!
チューリップ。。
子供達もたのしそうです。
ステキな瞬間をキャッチ!。
村P.
昨日のイベントが良い天気でしたのでラッキーでした。
チューリップが綺麗ですね、こんなところでは時間が
経つのが忘れそうですね(笑)
応援に☆
チューリップ、凄いですね
種類も多くカラフルで絨毯を敷き詰めたようです、
楽しい一時を過ごされましたね。