「太鼓田植」 県重要無形民俗文化財
画面上をクリックしてご覧ください。
第23回鯉が窪湿原まつりが3日、
新見市哲西町矢田の複合施設「きらめき広場・哲西」などで開かれ、
昔ながらの田植え風景を再現した「太鼓田植(たいこたうえ)」(県重要無形民俗文化財)が披露された。
太鼓田植は同広場近くの水田(5・7アール)であり、
和牛4頭が代かきした後、地元住民でつくる哲西はやし田植保存会の45人が実演。
紺がすりの着物に花がさ姿の早乙女が横一列に並び、
男衆の打ち鳴らす太鼓や田植え歌に合わせて手際良く苗を植えた。
同広場は地元の愛好者による太鼓演奏やダンス、米粉を使ったピザ作り体験コーナーなどでにぎわった。
約2・5キロ離れた国天然記念物「鯉が窪湿原」まで足を延ばし、黄色の花を咲かせたリュウキンカを楽しむ人もいた。
山陽新聞より
クリックをお願いします
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
初めて、見ました。
感激ショットです。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
本当に、・・・・・・。
いつも、コメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
この様な日本の伝統的な行事は見ていて惹かれるものがあります…
何時までも大切に保存して欲しいと思いました。
ランキングに応援のポチッ☆
新見市ですね 昔はこんな状態でした
覚えていますよ 懐かしいです
You Tube見ました 有難う御座いました
(o^-^o) ポチ
県重要無形民俗文化財・・・
とても綺麗な姿で田植え作業ですね・・・
昔からの伝統、後世に伝えてゆかなくては・・・
いいものを見せて頂きました。
ランキングに応援 ☆
田植えの季節ですね。
昔からの行事が
今も受け継がれているのは
嬉しいことですね☆
穀倉処新潟や北陸には見られに様です。
能登には変わった田植え行事があるようですが。
画像も綺麗ですがYou Tubeも良く撮れて家内も一緒に見ました。
有り難うございました。
一生懸命頑張ってますね♪
初めて拝見しましたが
これからも大事に受け継がれてって欲しいです☆
いやあぁぁ、素晴らしい、
今日も画像と映像。
見せて頂きました。
「太鼓田植」。なんと素敵な祭り、
なのでありましょう。
いいモノ見せて頂き、
嬉しくなりました。
お姉さんたちの早乙女姿での、
お田植シーンも、
いいですね。
拍手してポチして、
今日も有難う御座いました。
県重要無形民俗文化財、太鼓田植盛大に行われる行事ですね、
牛さん、田植えされる方も着飾っていいですねぇ~
いつまでも後世に受け継がれて欲しいです。
後世に伝えていきたいものですね。
日本人の生活には
お米が不可欠です。
こういう写真を見ると
お米を粗末にしたらいけないなぁと
再認識しました。
応援ポチ