![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f2/f3e829b00d427742364b52af090d09ed.jpg)
醍醐桜を今年も見て来ました
岡山・真庭市
2014年 04月 14日
普門寺の桜を見て
醍醐桜の元にやってきました。
この醍醐桜は
岡山県一の巨木と言われ、日本名木百選にも選ばれた見事な桜です。
時期的には少し遅かったのですが、
天気が良かった分、美しさが増して見ごたえがありました。
多くの観光客が来てくれたので
醍醐桜も力いっぱい頑張ってくれました。
ありがとう
醍醐桜
ここでおにぎりを頂いてから桜の見物です
撮影許可を頂いております
人物写真の無断使用はお断りします
醍醐桜は
の皆さんがお世話されています
ミツマタ
二輪草
姫コブシでしょうか
帰路の途中にあった桃
枝垂れ桜
高いところですがメジロが居ました
最後までご覧いただきましてありがとうございました
おきてがみは左サイドにあります
お知らせ
緊急事態のため兵庫県加古川市に出かけます。
暫らくの間
ブログの更新ができないかと思いますので宜しくお願いいたします。
今日のみ
コメント開けさせていただきます
醍醐桜は見事な桜ですね
熊本は桜は終わりました、これからツツジの開花情報が届くようになりました。
あまり無理をなさらず取材されてください。
私も、マイペースでUPしています。
少しさびしい思いをしておりました。
桜美しいですね。
コメントができると。。よくよく見させていただいたら、
ご不幸があったとのこと。。
まだまだご体調も万全ではないのかも。。
心配です。
お気を付けて行ってきてくださいね。
御無沙汰でした
御不幸が有った様でお悔やみ申し上げます
メール有難う御座いました
返信させて頂いてます
お互いに無理の効かない年齢ですよね
無理の無い生活したいです
これからも宜しくお願いしますね(*^^*)
頭の下がる思いでした
今日は無理を押して、コメント欄を開かれたのですね
柴犬のひょうきんな表情が印象的です
お疲れの出ませんように
見事な桜ですね。
体調はいかがですか?
無理されませんように…
お体のご様子がお悪いのですか? くれぐれもご自愛ください。
お義兄様のご冥福をお祈りします。
寂しくなられましたね。
今日はひんやりしています。
体を冷やさないように。。気を付けてくださいね。
素晴らしい桜の花に
見とれていました
醍醐桜の幹の太さと、花の美しさ
さすが、日本名木百選に選ばれた桜ですね
枝垂れ桜も、見事です
メジロが、ちょこんと、止まっている所が
かわいいです^^
醍醐桜はやはり最高ですね!
緊急事態ですか、どうぞお気を付けて。