旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

日本庭園 三景園

2012年01月19日 00時00分00秒 | 公園 庭園

 

広島空港から歩いて5分

 日 本 庭 園  三 景 園  

 

 

 

この庭園は、広島空港の開港を記念して1993年造られました。

広島県は中国山脈の南側に位置し、起伏に富んでおり、

豊かな森林を背景に、数多くの渓谷があります。

その谷間には、懐かしさを覚える山里が点在し、

さらに海岸部には宮島に代表される瀬戸内海の景勝地があります。

これらの風景を、日本庭園の手法を用いて、庭園化したものがこの庭園です。

昨年12月24日に訪れましたが、

冬のため訪れる人もなく静かな時が流れていました。

梅や枝垂れ桜が咲く頃がお勧めだと思います。

パンフレットを参考にしました。

 

フライトロードにかかる橋

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フライトロードにかかる橋 (yokosuka 安人です)
2012-01-19 06:10:24
wingtomさん
おはよう御座います

後楽園に並んで綺麗な公園ですね
全く知らなかったです(笑う)・
青空の下での写真素敵ですね・・

>フライトロードにかかる橋
上手く撮られていますね~流石・・
訪問とコメ有難う御座います
返信する
三景園 (花音)
2012-01-19 15:49:09
三景園は以前ヤマセンさんのところで見せていただいたと思います。
綺麗な庭園ですね~♪
空港の側にあるのですね。
返信する
三溪園(広島) (Uchan)
2012-01-19 16:23:27
昭和60年3月で広島を去りました。
当時は西条に新広島空港建設中でした。
「三溪園」知りませんでした。
<山・里・瀬戸内>をモチーフしたとありますが、広島市内には浅野藩の殿様の別荘「縮景園」がありますが、いずれ広島の新名所となることでしょう。
返信する
三溪園→訂正 (Uchan)
2012-01-19 16:30:19
すみません、タイトルは「三景園」でした。( 時々、変換違いを確認もせず投稿するのです。ご容赦ください。)
返信する
Unknown (チーちゃん)
2012-01-19 18:08:15
こんばんは♪
ステキな庭園ですね。
キレイに整備されて
管理もしっかりされているのですね。
下からの橋の写真もステキです。
返信する
こんばんはぁ♪ (ミコちゃん)
2012-01-19 20:50:11
広島空港はまだ利用したことがありませんので
三景園も知りませんでした
教えて頂き感謝です^^

本当に綺麗な日本庭園ですね~
池に映り込んだ背の高い樹木や
紅葉も素敵で、春はあの枝垂れ桜が
さぞ美しいことでしょう
山合いの公園として、また飛行機の
機影を愉しみながら散策するのが
嬉しいでしょうね。



返信する

コメントを投稿