
由布院・温泉街
画面上をクリックしてご覧ください。
駅前通り ・ 正面に由布岳が見えます。
駅前を散歩していると面白そうなお店を発見
ムービングショップ ロハスト NEW OPEN!
中に入ってみるとダンボールで造ったモニュメントが並んでいた。
写真撮影の許可を得て数ショット写してきました。
簡単に言えば、ダンボールで造るプラモデルのことです。
315円のお手ごろから数十万円もする大きなものまで揃っています。
小さいものは
子供さんやお孫さんのお土産に手ごろだと思います。
色も塗れますので、きっと喜ばれると思います。
駅からすぐ。
駅前通の左側にお店があります。
ティラノザウイルス 157.500円の値がついています。
油圧ショベルはアームが動き、旋廻もします。
私は孫の土産に正月らしく”辰のハコモ”を買いました。
525円と安い
お客様の「笑顔」と「感動」をコンセプトにした、
今話題で大人気とのことですよ。
昨年12月末、開店したばかりです。
電話 : 050-3478-0197です。
コンデジにて撮影
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
由布院温泉 満足させて頂きました
駅に停泊中の列車が豊富ですね カラフル・・
正面の湯布院岳は有名ですよね
>ダンボールで造るプラモデル
これは凄いですね 色々有りますね
小さいのならお土産や自分の部屋にも良いですね
今朝も有難う御座いました
由布院温泉 満足させて頂きました
駅に停泊中の列車が豊富ですね カラフル・・
正面の湯布院岳は有名ですよね
>ダンボールで造るプラモデル
これは凄いですね 色々有りますね
小さいのならお土産や自分の部屋にも良いですね
今朝も有難う御座いました
温泉の湯気がいいですね~
遊び心いっぱいの段ボールのおもちゃですね^^
この駅前通りを私も歩きました。
懐かしいです。
段ボールで作られた作品も見事ですね。
今日は湯布院温泉とその関連画像を、
いっぱい、
たっぷりと見せて頂きました。
有難う御座いました。
私も1度だけ湯布院に行ったことがありますが。
知らない画像も見せて頂いて、
参考になりました。
今日も、
ありがとうございました。
ペーパークラフトの店、いいですね
暖かくなったら、早速出掛けて見たいです。
此れ全部ダンボールで造ったプラモデルですか、見事ですね、
ティラノザウイルスも凄いですが、値段も凄いですね、楽しませてもらいました。
一度行きたいですね・・・
国内旅行が少なく特に大阪から西・・・
が少なく、あまり年を取らないうちにと思っています。
ダンボールで造ったプラモデルですか、
見事ですね、
私が行った時はガスがかかりほとんど見えなかったです^^;
こんなに街とよくマッチして目の前に存在していたんだとニッコリです^^
垢抜けた綺麗なお店が並んでいて良いですよね
ダンボールで様々なオブジェができるとは感心しました、エコな遊び心は礼讃です♪