鉄板焼き 備彩
ホテルグランヴィア岡山
応援のポチ!
宜しくお願いします
![にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ](http://photo.blogmura.com/p_nichijou/img/p_nichijou88_31_lightred.gif)
にほんブログ村
岡山駅前に用事がありましたので
お昼の食事は
ホテルグランヴィア岡山でいただきました。
19階にある
鉄板焼 備彩(びさい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/d8a3952ff9ccf28973ea54821ea8bbd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c4/e7fc18c3434d883c934720caeea0ae4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/67/f0c850e92d512cac776070fd3f4ca78d.jpg)
19階 地上100mの眺め
岡山駅前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9f/35bf6167a54944ec5e738fd09cd8f253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/63/db20752193f8a913811f9161acd34f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ec/1889daba1d4e73fa425868816eef05dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/a14b6d2d57fc71a91df5c114ec94e10d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/f28154d10b7ea05243abe97499e53822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c9/3e3c91911535e10c5989ebf98afa0e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ac/eed495cd4e174374df838be829f433fa.jpg)
海の幸とお野菜を使った一品
海の幸とお野菜の和風ブイヤベース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/64/3031d6a09585b287b8144f21436729b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/78/c5adaec84462409f70f6589a31bf55fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3e/ea2b769886dea0df0bbbb26dd80da6a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cf/d175c48266c5cb37045f6b31a5d22252.jpg)
国産牛ロース肉 鉄板焼き60g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/35/958d49d0f2439ec2f9274783e7df602e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/32/c52f6da9de89311d87ea05576d69f617.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e1/20a1009f6f06846388d05ac51b198242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3a/4ee10ee7f6336efd44352e9d6ee2dd96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/13/50a324b98e9956245047fc31adc1c322.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/c0e26f0213fdde6edf5c55a83b7cd35e.jpg)
珈琲&紅茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/f62063d518ab7fb2defd350e8663c91d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9a/5805ae6bcc22ca34550827d180838576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/cac3c8772b5e166a67461b6767f8136d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ee/133d1df912d9f0b6cbbc93df3fcddd90.jpg)
店内の雰囲気もよく、味も申し分なかったです
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
応援のポチ!
宜しくお願いします
![にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ](http://photo.blogmura.com/p_nichijou/img/p_nichijou88_31_lightred.gif)
にほんブログ村
![おきてがみ](http://blog-parts.wmag.net/okitegami/banners/banner.gif?ser=28864)
おきてがみは左サイドにあります
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。
昨日も、とてもあたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
岡山駅前も近代ビルが多くって綺麗ですね
大きな街です
鉄板焼き 備彩も19階で素敵なお店ですね
美味しそうな料理です 滅多に食べれない豪華料理を紹介頂き有難う御座いました
ポチ(*^^*)
私はそれ以上に
サヨリの刺身に目が行きました
醤油をちょいとつけて…塩でもいいです
ああ、ヨダレが出ますゥ
お気遣いをありがとうございました
今日はコンサート、張り切って歌います^^
いろいろ見せてもらいました。
普門寺は3年ぐらい前にアジサイを見に
行ったことがありました。秋に紅葉を
見に行くことになっていましたが、
台風で通れなくなってそれきりになりました。
こちらで見せてもらい、紅葉の様子が
よくわかりました。
知らないことばかりで、目から鱗でした。
美味しそうなステーキですね、来年ここで、ご一緒したいですね。
昨夜は大分竹田市のイベント「竹楽」に行って来ました。
帰宅は深夜になりました。
訪問だけで失礼します。
応援ポチ
今日は父の月命日なので、お墓参り&実家に帰っています。
おいしそう。。いいなあ。。っておもいつつ
応援ぽちで失礼しますね^^。
素晴らしい料理の羅列には驚きです。
小食と言う事でしたが全部、
この美味しそうなモノ、
頂かれたんですね。
羨ましいことです。ご馳走様でした。
応援ポチ☆
まあ~ランチにしては素敵でゴージャスです事。
美味しそう!!よだれが出ちゃいますよ。
ホテルグラウンブイア岡山には、随分前ですが
同窓会の帰りにもう1泊して、帰ったことがあります。
岡山も随分変わりましたね。いいお店ですね。
ちょっと遠くて食べに行けないですね。
お写真で我慢しましょう(笑)
美味しいご馳走ですね。☆ъ(*゜ー^)v♪
応援♪ポチッ☆彡
いつもご訪問に感謝しています。