![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/20/29200c6613c89491d142b378e1db8ab4.jpg)
第2回倉敷国際トライアスロン大会
主会場:児島ボートレース場
第2回倉敷国際トライアスロン大会(倉敷市など主催)が
2012年7月29日
同市児島元浜町の児島ボートレース場を発着点に開かれ、
男子総合優勝はは2時間15分5秒(岡山県)、
女子総合優勝は2時間38分20秒(愛知県)の方が
それぞれ初優勝した。
51・5キロ(スイム1・5キロ、バイク40キロ、ラン10キロ)で競技。
全国から545人とリレー39組が出場し、
516人・37組が完走したそうです。
今年の最高気温35℃下のもとで行われ、
相当暑かったと思います。
見てる私もバテバテになりました。
熱中症や怪我などのため救急車も呼ばれたそうです。
第2回 倉敷国際トライアスロン大会 フィニッシュ
画像上をクリックしてご覧ください
SWIM
B I K E
RUN
フィニッシュの様子
西瓜もお水もサービスです
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
宜しければポチっと応援を・・・
ありがとうございましたペコッ
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
楽しめました。
ありがとうございました。
いつも、いつも、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
ロンドンをTVで深夜見るようになり、体調がおかしくなりました、現在、3:37分ですが眠れなくなり、仕方なく
パソコンに向かっています
まるで、昼間と夜が逆転したようです^^
倉敷国際トライアスロン大会の様子が丁寧に取材されていますね、暑い中お疲れ様でした
おはよう御座います
倉敷国際トライアスロン大会まだ歴史は浅い様ですが
熱気が伝わって来ますね 35℃ですか~
大変だったでしょうね 選手の皆さんスタッフの皆さん。。
ゴール前では家族の皆さんと一緒にゴールも良いですね~
良い画像見せて頂きました
(o^-^o) ポチ
有難う御座いました
暑い時期に過酷なレースを
皆さん頑張られて素晴らしいですね。
応援☆~
それだけに勝つと言う事より、レースを最後まで戦うと言う事に価値があると思います。
そんな中でも笑顔の参加者も居て…レースを楽しんでいるんですね(^^♪
応援のポチッ☆
すごい大会ですね・・・・
この暑いなか、レースを最後まで戦うと言う事に価値があると思います。
暑さが続いています、ご自愛を・・・
ランキングに応援 ☆
暑さの中のトライアスロン、大変なレースですね、
テレビでしか見たことがないですが、完走するって凄いことですよね、
8月に入りましたね!
蒸し暑い日が続いていますのでご自愛を・・・!
観戦するだけでも暑い中皆さんがばってらっしゃいますね~!
Wingtomさんも撮影、ご苦労様でした。
('_')今日は義妹宅を訪問した時写した庭の夏の花や野菜をDBと動画でご覧くださいネ!
('_')それではまた金曜日にお伺いしま~す!
('_'Goo!)ブログへの来訪・コメントをお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!!
暑いときに大変ですが でもそんな時だからこそ感動も一入ですね。
家族の出迎えなどすごく良い場面ですね。
お水もスイカも格別な美味しさですね。
wingtomさんはバイクで追っかけられたのですか?
この暑い中参加される方はもちろん、
見学の方にも体力は必要ですね。
尊敬してしまいます。
スイカもとてもきれい♪
ぽち。