大山滝に遊ぶ (日本の滝100選)
鳥取県琴浦町
応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村
高低差の激しい山道を何とか歩いてきたので
大山吊橋を見たとき
ほっと一息ついたものです。
厳しいと感じて
ここで引き返す人も多いみたいです。
私の目的は滝です。
引き返すわけには行きません。
吊橋で出会った男性
滝で泳ぐお嬢さんと写真を撮ったと自慢してました。
ちょっと残念
関連ブログ
厳しさに耐えて 大山滝への道
でも、
私にも味方がいました。
大山滝の上で撮影していると
キャンプしていた子供達がやって来たのです。
私も一緒に遊ぶことにしました。
ナナカマド
秋には真っ赤に紅葉します
ナナカマド(七竃)
http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-nanakamado_large.html
滝の上部、中ほど、滝の近くの3箇所から撮影しています
この岩を伝って滝つぼまで行きます
遅くなりますのでキャンプ場に戻ることにしましょう。
鎖をつかんで安全第一ですよ。
夕焼けが綺麗でした (18:45)
普段は高速道路を利用しない私ですが
今夜は蒜山インターから高速道路で戻りました。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村
おきてがみは左サイドにあります
とっても流れがきれいですね~~。
実は私も今日ちっちゃな滝と言えるかどうかはわかりませんが
公園で撮ってきました^^
初めてTVで撮ってみましたが
てブレして沈没(笑)
珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒されました。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
いつもながら、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
滝の景色、涼しげで良いですね。
清流もとても綺麗ですね。
月とセットの夕焼けのお写真も素敵な仕上がりですね♪
PP☆
あんな所を伝わって滝壺に行くのですか?
凄い・・ちびっ子も元気です
良い写真が撮れましたね 拍手・・
ポチ(*^^*)
ここで一日遊びたい。
琴もたちも元気ですね。
ナナカマドこれからですね、楽しみです。
すっかり涼しくなりました。
もう30度を越す日はないでしよう・・・
ランキングに応援 ☆
9月末からナナカマドが
赤く色づきます。
その季節に
行ければいいなぁ…
応援ぽち
こんな山の上まで登られたのですね
お疲れ様でございました
遠距離の多い私のETC請求は
毎月3万円から5万円ほどにもなります
涼しげな滝の写真
ステキですね☆~
迫力のある滝ですね、
滝壺で子供さんたちも涼しげです、
撮影機材を持って滝壺まで岩を伝わっていくのが大変なようですね、
暑さも大分和らだ様ですが週末から招かざる客の台風が日本列島を縦断する様な予報が出ていますね。
大きな被害を出さないで無事通過してくれる事を願ってます!
*勇壮な素敵な滝ですね~!
マイナスイオンを体いっぱいに受けてリフッレシュ出来そうですね。
☆にほんブログ村・・・応援ポチ!
('_')今朝は四国巡礼旅Ⅱを1日お休みし、仏教の聖地(天竺)インド旅行の思い出を動画スライドショーとデジブックに編集して見ましたのでご覧頂ければ幸せます。
('_')閲覧感想コメントを頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!8月最後の週末をお楽しみ下さい!バイ・バ~ィ!!
昨日に続いての大山滝、凄い所ですね。
良くこんなに険しい所の滝つぼまで頑張りましたね??
wingutomさんは凄いです。子供達も元気に楽しんでる様子が良くわかります。
マイナスイオンで涼しかったでしょうね。
応援ポチ!
できるなんて凄いですね~
滝にたくさんの肩がいていい写真になりましたね。
最後の写真も素敵です。
素晴らしい滝の写真に見とれました。
子どもたちもいきいきしていますね。
暑いからこそこういう場所が貴重ですね。
沢山の子ども達に出合えて良かったです。
コチラ今日はとても暑いのですが、
画面の滝から涼やかな風がふいてくるみたいです。。
絶景はみたいし遊びたいですけど、まずは安全第一てよすね。。
マイナスイオンをいっぱい浴びて来たようですね。
涼しげなショットがステキですね。
応援ポチッ☆彡
いつもご訪問いただきまして温かいお言葉を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
涼しげですね。
今日の大阪は暑いです。
猛暑日です。
そうそう。。台風、少しくるのが遅れているようです。
雲行きが怪しくなってきましたので、ベランダを片付けてきます。
気を付けてくださいね。
応援ぽち。
明日からブログを再開するので宜しくお願いします (^^)
応援ポチッ☆
下りたり登ったり・・サーカスみたい・・
これは大冒険ですね^^
大変なご努力でこうして素敵なお写真を
拝見させて頂いているのですね
いつも爽快の気分にして貰って感謝です^^ ポチ☆
明日は台風15号が九州に上陸しそうな気配です
秋雨前線も加わっていますし
wingtom様もお気を付けて下さいね
早くギブスが外れ元気になれば行ってみたい場所です(^_-)-☆
ご心配をお掛けしてました母は午前中に退院し帰宅しました♪
後は4日に僕のギブスが外れて様子を確認し問題無ければOK!
尚、ネタが無くなったので明日の更新を最後に暫く休止しますm(__)m
滝壺も小さくて浅いようですので、これなら安心できます。
今日はまた強く雨が降りましたが
市内まで出かけて、今帰宅しました。
台風が接近しています、明日は圏内に入るようです
もう今年は終わりましたね。
とっても清々しいフォトを、
撮り込んで来られていいですね。
なかなかこんなシーンの数々は、
モノにできませんですモノ。
さすがと言ったところでしょうか。
見る側をこんな画像は楽しくさせてくれます。
応援ポチ☆
きょうは朝から雨だったので、休養の日でした。
大山にもこのようなすばらしい滝が
あるのですね。いつもバスからの
景色しか見たことがないので、
(そういえば去年ウオーキングをしました)
このような景色は見たことがありません
すばらしい景色を見せてもらいました。