
昨日の夕空.。o○
筆跡鑑定を行っている田村沙雪(たむらさせつ)先生の『児童筆跡心理学』の講座に参加してきました。
手書きの文字には、その人らしさというのが出るそうで、美しい文字、信頼感のある文字というように、文字にも性格が表れるとのこと。
・・・
田村沙雪先生の講義の中で一番印象に残ったのが「as if」という考え方。心理学では「as if」の法則というらしいです。
「as if~」まるで~のように振る舞うことで、それが実現していくということ。
お手本の通りに書くこと、アドバイス通りに書くことで、なりたい自分に近づくことができる。
as if ~、どんな未来を生きますか?
(伊藤薫)
字はその人の体を表すという。
怖いな~。
字を書くのが怖くなってくる。
自分の適当さが表れてくる気がする・・・。
なりたい自分に近づけるよう
お手本探してがんばりましょ。
++
昨日は次男、大会というなの練習試合。
朝はお弁当作りだった。
夜、お弁当箱を開けると・・・
あやや、またしても、おかずには手をつけず。
ショック。
今度はおにぎりのみにしようか、という提案をした。
夏休み、いつものように、さらにやせ細って新学期を迎えるのか?
昨日の送別会は、いきたかったけど
キャンセルした。
今夜は民謡流しにちょこっと行ってくる。
嫌だなあ。
嫌いじゃないんだけど、職場で参加ってのが嫌。
筆跡鑑定を行っている田村沙雪(たむらさせつ)先生の『児童筆跡心理学』の講座に参加してきました。
手書きの文字には、その人らしさというのが出るそうで、美しい文字、信頼感のある文字というように、文字にも性格が表れるとのこと。
・・・
田村沙雪先生の講義の中で一番印象に残ったのが「as if」という考え方。心理学では「as if」の法則というらしいです。
「as if~」まるで~のように振る舞うことで、それが実現していくということ。
お手本の通りに書くこと、アドバイス通りに書くことで、なりたい自分に近づくことができる。
as if ~、どんな未来を生きますか?
(伊藤薫)
字はその人の体を表すという。
怖いな~。
字を書くのが怖くなってくる。
自分の適当さが表れてくる気がする・・・。
なりたい自分に近づけるよう
お手本探してがんばりましょ。
++
昨日は次男、大会というなの練習試合。
朝はお弁当作りだった。
夜、お弁当箱を開けると・・・
あやや、またしても、おかずには手をつけず。
ショック。
今度はおにぎりのみにしようか、という提案をした。
夏休み、いつものように、さらにやせ細って新学期を迎えるのか?
昨日の送別会は、いきたかったけど
キャンセルした。
今夜は民謡流しにちょこっと行ってくる。
嫌だなあ。
嫌いじゃないんだけど、職場で参加ってのが嫌。
西の空に雲が・・・本日の天候はいかがなものでしょうか。
元々私は、空ばっかり撮ってた人間なのよ。