夢を見続けるってのは、
実は途轍もなく難しいことなんだよ。
(池井戸潤)
あきらめていること、
たくさんある。
…
あきらめないことを
形を変えてでもいいから、
求めていることが
大切な気がする。
こだわりすぎない、
けれど、あきらめない。
これって難しい。
(いい言葉)
あきらめない
自分にも言えること。
あきらめない
子供たちには特に言いたい。
ディフェンス、最後の最後で
あきらめちゃってるよ。
それをあきらめずに最後まで
守りきったら絶対いいのに
って。
ハプニングの昨日。
長男、練習試合なのに、ユニフォームのパンツがない!って
壮行会で着たあとからわからなくなっている?!
長男を先に送り出し、私が兄弟のいる子から急遽借りてくる。
それを会場まで届けてセーフ。
前の晩、みんなに聞いた話では
昼食はお弁当じゃなくて、コンビニで買っているとのこと。
じゃあうちも、長男に千円渡した。
パンツを渡すときに、お昼買えた?と聞いたら
うなずいたのでいったん帰宅した。
ところが、自宅に千円置きっぱ。
自分の財布を持っていることを願うばかり。
コンビニ寄ったと言っていたしと・・。
一試合めのみ見に行った。
すごく成長したみんな。
嬉しく思う。
その後は次男に付き合って
ラーメンたべたり、ゲームさせたり。
夕方帰宅した長男
ご飯食べていないんだ、と母に訴えた。
え?
どうして私には何も言ってくれないんだろう?
悲しくなった。
怖くて言えないんだろうか?
パンツはどうしても要りようだから
2枚あってもいいや、と自分を宥め
長男を連れ出し、パンツを買いに行く。
車の中で、私の思いを語る。
長男、黙って聞いていた。
結局、押し付けになってしまった・・・・。
えらく疲れて、夕食後すぐに横になった。
寝ること3時間半。
その後入浴して、また眠る。
1時間間違えて起床したが、6時間はねた。
9~10時間たっぷり睡眠^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます