こころつないで

**たいせつなのはこころ**

◆ 日の丸 ◆

2008-01-27 04:52:00 | インポート
今ここでこんなことを書いては
意見されたりしそうですが・・・。

「国旗制定記念日」です。*(日本)*
日の丸が国旗となったのは、1870年。
『続日本紀』には、701年に太陽を象った旗が
使われたという記録が残っているそうです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

◆ クンシラン ◆

―Clivia
「君子蘭」と書くといかにも日本か中国に古くからあったようですが・・・。
原産は、南アフリカの喜望峰(ケープ・ホーン)だそうです。
どおりで姿かたち花色もエキゾチックですよね?
ヨーロッパにやってきたのは、19世紀の初め頃。
明治中ごろに、日本に紹介されてこの名がついたのだそうです。
花が下を向いて咲くのが本来のクンシラン。
よく知られている上を向いて咲くのは、ウケザキクンシラン。

 :::花言葉:::

  高貴

これは、花の姿と女流詩人クリビア公職夫人にちなんだ
クリビア・ノリビス(高貴な)からのようです。
ウチのクンシランが咲くのは、まだまだ先のようです・・・。

*(クローバー)*  *(キラキラ)*  *(クローバー)*  *(キラキラ)*  *(クローバー)*


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ 答 ◆ | トップ | ◆聴くことの大切さ◆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事