・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・
未来は美しい夢を信じるすずらんのためにある。
・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・
昨日のコンサート、毎年お正月の恒例行事となった。
公演7回目、うち子どもは4回、私は3回を観にいっている。
今年のテーマは未来を約束する着実な一歩、『夢をかなえるとき☆未来への一歩』だった。
まさに清清しい未来への一歩となった。
プログラムにもあったのだが、
「歩くこと」関連する言葉の多いこと。
新たな世界へ踏み出す「歩み入る」
真っ直ぐ前進する「歩み行く」
力合わせる「歩み寄り」
詩を考える「吟歩」
美味を満喫し「食べ歩き」
慶びの「浮かれ歩き」
休まずに「歩きづめ」
偉大な足跡「巨歩」
着実な「歩一歩」
などなど。
以前にも書いた
千里の道も一歩からである。
一歩また一歩と
進むしかないのだ。
その一歩が未来へと導いてくれる。
その先には美しい夢が待っているのだ
そう信じて
自分を信じて歩んでいくしかない。
未来は美しい夢を信じるすずらんのためにある。
・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・
昨日のコンサート、毎年お正月の恒例行事となった。
公演7回目、うち子どもは4回、私は3回を観にいっている。
今年のテーマは未来を約束する着実な一歩、『夢をかなえるとき☆未来への一歩』だった。
まさに清清しい未来への一歩となった。
プログラムにもあったのだが、
「歩くこと」関連する言葉の多いこと。
新たな世界へ踏み出す「歩み入る」
真っ直ぐ前進する「歩み行く」
力合わせる「歩み寄り」
詩を考える「吟歩」
美味を満喫し「食べ歩き」
慶びの「浮かれ歩き」
休まずに「歩きづめ」
偉大な足跡「巨歩」
着実な「歩一歩」
などなど。
以前にも書いた
千里の道も一歩からである。
一歩また一歩と
進むしかないのだ。
その一歩が未来へと導いてくれる。
その先には美しい夢が待っているのだ
そう信じて
自分を信じて歩んでいくしかない。