「現在の非常識」は、
すぐに「未来の常識」になる。
(軽部征夫)
逆もありだろうな。
現在の非常識が
未来には常識になるってことも。
いつどこで変わるか
わからないものだよね。
ものの価値も
昔と今とではだいぶ変わった。
**
これからも、
「もの」の価値、「こと」の価値など、
ますます変わっていくだろう。
そして、残念ながら、
変わっていないはずの価値を
低く見てしまう人も出てくるだろう。
変わるもの、
変わらないもの、
変わったと言われているが
本当は変わっていないもの、
変わっていないといわれているが、
本当は変わっているもの。
見極めが難しいです。
(いい言葉)
**
今確信してる
自分自身で感じてる価値も
1年後、いや1ヵ月後、いや1一日後
には変わるのかもしれないね。
今日は、例年ならラストを飾るホーム的な大会。
今年も最後の最後に、チームを2つに分けて
EASTとWESTで戦うゲームをする。
これは勝敗を競うものではない。
だからといって気を抜くわけじゃない。
きっとパフォーマンス、アドリブ加えて
楽しい試合になるはず。
次男の参加もお願いしてある。
楽しく終わることができたら。