「JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
貧血ダニ
(2025-04-25 09:26:44 | 庭仕事)
大きくなったら取ろうと思っているので... -
ダニ、その後
(2025-04-17 08:38:47 | doggylifeⅣ)
もしかして、ゴボウの量を半分にしたの... -
菌界
(2025-04-12 18:53:03 | doggylifeⅣ)
ヤマモミジの木にコブ。調べました。 どうやら菌核というものらしい。 胞子... -
マグマ蒸気噴出口
(2025-04-07 11:43:27 | 惑星衝突)
福寿草は野生なのでしょうが、あまり人気のない所では見たことが無いように思います。... -
ド根性
(2025-03-28 20:27:36 | アーボリスト)
反対側から、 コシアブラかと思いましたが、葉っぱから朴木かもしれない。 ... -
防ダニ
(2025-03-26 09:58:09 | doggylifeⅣ)
稚松を探して南斜面を下ると、きれいな... -
松にひこばえ
(2025-03-14 09:59:11 | アーボリスト)
およそ10本ほど、ひこばえが出ています。種からとするには、大疑問。 調べると、... -
改良ダブルでアキンボ
(2025-03-10 21:47:14 | アーボリスト)
ダブルでアキンボ - JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し 改良前... -
ninja
(2025-03-09 19:46:51 | アーボリスト)
ロープを付けるのも外すのも、一瞬です。それでいて使用中に外れるということはありま... -
ヤドハン
(2025-03-02 20:09:08 | doggylifeⅣ)
下の緑は葉っぱ。いったい何の木じゃ、... -
発見なんじゃ
(2025-02-10 11:52:18 | アーボリスト)
キノコとするには、あまりにも木と一体。 カルスとするには、切り口がない。 ... -
見事に青空
(2025-02-08 22:56:07 | doggylifeⅣ)
ボーⅣは体が浮いて走れません。山岳コースは諦めて法面滑降。 山の境界は稜線... -
北壁
(2025-02-03 20:28:36 | doggylifeⅣ)
日が当たらない北斜面は雪が深い。間も... -
何を食べた
(2025-02-02 22:07:23 | doggylifeⅣ)
良く晴れた日曜日、いつもの山へ、 岩手山 シカの食事跡、何を食べたのか捜査開... -
本日2度
(2025-01-30 18:58:45 | doggylifeⅣ)
筋膜の癒着が痛みの原因なそうですが、いくら歩いても硬い道路では回復しません。 ... -
冬は山
(2025-01-16 21:11:02 | doggylifeⅣ)
走り回っています。この頃、こっちに来いと吠えているのか、方向音痴なのか、動けなく... -
ごぼう
(2025-01-14 19:25:09 | doggylifeⅣ)
リンゴ蜂蜜カレー、トマト煮込み、など、どうしても人参を残しました。ところが、なん... -
樹液ツララ
(2025-01-05 21:03:38 | アーボリスト)
休みの間は、練習のチャンス。驚き、樹木は冬の間水分を抜いて休んでいると思っていま... -
謹賀新年
(2025-01-01 20:37:23 | Weblog)
太陽がまぶしい。活動が活発になっているそうで、こんなに眩しかったかと、視角の端で... -
赤い土
(2024-11-26 20:53:55 | 古惑星文明)
北上高地は、衝突当時、陸地だったところで、ここの真っ赤な土を探せば、何か見つかる...