goo blog サービス終了のお知らせ 

JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

冷蔵庫接地型電灯線アンテナ

2010-01-28 16:19:48 | 阿仁スキー場
数日前の雪のせいで共同受信設備が故障し、 阿仁スキー場一帯はテレビが映らない。 それならラジオで情報収集と、無線機の登場。 しかし、山間部は電波僻地。 このアンテナ、と言っても作ったわけではない。 無線機のアンテナをポットに結合させ、電灯線に容量接続。 アンテナ基部にくくりつけたコードを冷蔵庫のコードに絡めて容量接地。 受信感度は素晴らしく上昇したが、なぜか強力に入ってくるのはNHK教育だけ。 . . . 本文を読む
コメント

b4

2010-01-13 00:51:25 | 阿仁スキー場
私がこの板を求めることになったのは、八幡平。その日は腰まで埋まるほどのパウダースノーで、細身の板は進む前に先から沈んでしまう。浮力が必要だった。 長さ195、先端の広いところで12センチの幅がある。 固く、スピードに乗ると新雪の表面を飛ぶように滑ってくれる。 ボーダーが残していった荒波も楽に乗り越えてくれる頼もしいヤツだ。 阿仁は雪の降らない日はない。いつも新雪を滑れると言ったら。 整備していな . . . 本文を読む
コメント