ピンサロ、全員陰性、の記事、読ませていただきました。 . . . 本文を読む
潜水艦は未だ改修工事中、小雨のため、今日は空気の良い郊外で一日過ごすことにしました。ワンコと散歩しながらサッカー場へ行くと、子どもたちが元気に練習中。風下の私に届いたのは異臭、コロナ臭のようでもあり、ちょっと違うが、コロナかな。感染予防の御札が出たとか。タオルで吸収、信じてください。 . . . 本文を読む
マッタリ風景さんより転載
夕方、最寄りの駅へ下車して、人通りが少ないのを確認してマスクを外しました。そうしたら、色々なニオイ(臭い、匂い)が一気に嗅覚を覚醒させました。
やはり、マスクをしていると臭いが分からなくなるということです。危険レベルの臭いなのに何故気が付かないのか、不思議でなりませんでした。コロナは臭いで見える。
おっと、説明に矛盾、臭いが吸収されて臭わないのと、マスク内に留まった . . . 本文を読む
惑星衝突によって日本列島が誕生したとする説は、最早、子供科学相談室の話題ではない。地球上に残る最大のクレータである。そして、衝突した小惑星には、惑星衝突によって宇宙の破片となった古地球型惑星文明の残骸、宇宙空間で生れたと思われる準結晶が含まれている。始まりも終わりもない繰り返される宇宙の謎を集めた小惑星が落ちてきたのだ。 . . . 本文を読む
レース生地を使ったマスク、通気性を良くしたマスク、夏向きに発売されたそうな。
マスク、手洗い消毒、ソーシャルディスタンス、意味のない対策。
臭いに敏感になれ。吸気タワー設置補助金。
マスク性能表示法、及び検査基準法の設立。 . . . 本文を読む
もし、自宅がクラスターになっているとして、住んでいる人は気がつくだろうか。
月に一度のボランティア山仕事。朝に強烈にコロナ臭を放っていた人が、一汗流して、昼になるとコロナ臭がなくなる。臭いがウイルスそのものなのか、ウイルスが産生するものなのかは分からない。もし、そのものだとすれば、自粛で家に閉じこもっているよりは、トレッキングなどで一汗流したほうが良さそうだ。
昔、風邪かなと思ったときに軽い運 . . . 本文を読む