JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

これってアリ

2012-06-13 09:14:38 | Weblog
レンズを向けたら一目散、レンズに弱い兵隊アリかな。
蟻では見つからない。拍子木の様に突き出した物は何だ。

昨日のキンバーライトらしき石。


1mm角、柘榴石と思うが、黒いのでthe黒。

「先カンブリア紀の高度変成基盤に由来すると考えられる砕屑性ザクロ石」とはこれかな?

参考出品
黒いですけど金です。

石を割った直後、硫化鉄は透明なのですが時間と共に黒くなっていきます。
半年くらいで鉄ザビになります。
がっかりして捨てないでください。鉄は表面だけです。
自然界では金はこのような姿で見つかることが多いそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイヤモンド探し | トップ | 石界のファー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事