JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

櫃取湿原

2014-07-16 06:53:26 | Weblog
今から40年前、車の腹を岩にぶつけながら湿原を見に行ったことがある。
シャクナゲや水芭蕉が咲く、手入れをされた庭園という感じがあったが、
今は県道から遠く牛を眺めるしかない。

蝶を採取しに来たのかな、宮城ナンバー。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偽装名人 | トップ | 熊居留区 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事