
石全体に金色の微小な粒が光っていました。
大きな石に含有率を思い浮かべニンマリしたのですが、
正体は金色に光るグラファイト。
ダイヤモンドの結晶構造が残っているように見えるグラファイト。

ショート・ボルツかもしれない。
状況証拠からダイヤモンドであろうと思いますが。

上と下からタケノコの様に伸びた結晶が中央で衝突しています。
左右から伸びてきた結晶で空洞が埋まっています。

中央に粒状の結晶がある様に見えます。
粒の結晶は衝突によって出来るのかもしれない。
左上から伸びてきて中央で押し競饅頭。

正八面体になるのかな。
右上、まるでツララの様に見えます。

結晶の成長に重力が関係しているのか。
どんな石に、どんな風に入っているかが分かりました。
目指す石は、100カラット。
大きな石に含有率を思い浮かべニンマリしたのですが、
正体は金色に光るグラファイト。
ダイヤモンドの結晶構造が残っているように見えるグラファイト。

ショート・ボルツかもしれない。
状況証拠からダイヤモンドであろうと思いますが。

上と下からタケノコの様に伸びた結晶が中央で衝突しています。
左右から伸びてきた結晶で空洞が埋まっています。

中央に粒状の結晶がある様に見えます。
粒の結晶は衝突によって出来るのかもしれない。
左上から伸びてきて中央で押し競饅頭。

正八面体になるのかな。
右上、まるでツララの様に見えます。

結晶の成長に重力が関係しているのか。
どんな石に、どんな風に入っているかが分かりました。
目指す石は、100カラット。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます