XFKの無線日誌

気ままに運用しているアマチュア無線の運用日誌。気軽にお付き合いください。

東海QSOコンテストに参加

2023年03月22日 20時18分50秒 | アマチュア無線

昨日3/21は東海QSOコンテストでした。
昨年は435MHzで参加しましたが、今年も同じバンドで同じ設備で参加することにしました。

このコンテストは毎年3/21の春分の日の9:00~15:00までの開催なのですが、今年はWBC準決勝の日本VSメキシコがほぼ同時間でTV中継されるということで、私もTVと無線機の二刀流で頑張ってみました。

しかし予感は的中。コンテスト開始直後にも関わらず、バンド内は閑散。
最初は呼び廻りをしましたが、2局程で頭打ちに。その後はRUNをしてみましたが、昨年に比べると局数の伸びはイマイチでした。

昼を過ぎて試合は終了。TV放送も終わり、バンド内が賑わうかな?と思いましたが、結局最終まで局数は伸びず。
SSBやCWでもRUNをしましたが、こちらは大三振の連続。低高度のアパマン運用ですので、交信局も1801市内でばかりでマルチも伸びずに終わってしまいました。
局数も少なかったので、その場で集計を行い、JARLに提出しました。

昨年は1位を獲得できましたが、今年は局数も少なく移動局の方もおりましたので、1位は無理かな?結果を気長に待つことにしましょう。
交信して頂いた各局TNX!

//////////<2023/3/21本日の運用>//////////
7MHzCW 国内1局
435MHzFT8 国内1局
      FM 国内16局(うちCQ12局)

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿