コロナ禍の中、世間は三連休で随分と人手が出ているようです。やはりGO TOキャンペーンのおかげでしょうか?
さてさて今日は移動運用に出掛けてきました。移動運用といっても近所の高台なんですが。
自宅を出発したのが14時過ぎ。いつもの場所は先客がいたので準備も含めてオンエアーしたのが16時前となんとも無計画な移動運用です。
今回は50MHZと435MHZと2バンドでの運用です。最初は50MHZSSBでCQを出しましたが、ローカルOMの1局のみ。見事に空振りでした。やはりFT-817NDと1エレループアンテナは厳しいのかな?
で、気分を変えて435MHZFMへQSY。
アンテナはいつものシングル5エレです。さすがFMなので空振りはありませんでしたが、ちょっと期待していた1エリアはありませんでした。各局TNX。
僅か1時間の運用でしたが、5Wでも自宅よりは飛びますね。次回はもう少し運用時間を確保してみようと思います。