幼なじみに「みどりちゃん」がいました。
賢くて明るくて、おしゃべりでおきゃんな女の子でした。
偶然にも同業者として再会したときは校長先生でした。
「グリーン先生」として慕われていました。
年月が過ぎ、お互いに退職してから、「みどりちゃん」は私のお寿司教室に来てくれるようになりました。
これまた偶然に知人を通してです。
今日はみどりの日
遠出することはできなかったので、家でみどりの日です。
おやつは、抹茶と蓮根の砂糖菓子

摘んできたヨモギは重曹であく抜きをし

ミキサーですりつぶし

冷凍できるようにブロック化

ワンブロックを使ってヨモギパンを作って・・・
いいぞ、いいぞ、今日はグリーンづくしだ。パンが焼けるいい匂い。
焼き上がりの音がしました。いそいそとふたを開けたら・・・・目が点に・・・!!
ベーカリーの中にはみどりの塊がちんまりと鎮座しているだけ!!
あれ~ ふくらんでない!! でも焼けてる!!
そういえばイーストを入れないままスタートボタンを押したかも!!
バカバカ、まぬけ、とんま、あほ、とんちんかん、ああ私って、まったくやってられないよお!
おとーさん、これ見て! 大失敗しちゃったよ。パンが団子になっちゃった。
こんなこと初めて。でも、緑はきれいに出ています。
私の失敗に免疫がある夫は、さほど驚きません。
食べられないことはないさ。そうですね。かたまりでも切って食べれば大丈夫ですよね。

かくて、みどりづくしで満足デーにするつもりだったのに、うんと落ち込んだがっかりデーになってしまいました。
えっ、年のせい? いいえ若いときからおっちょこちょいの私です。
失敗談はいくらでもあります。それでも60ン年無事生きてきました。
これからもね。
賢くて明るくて、おしゃべりでおきゃんな女の子でした。
偶然にも同業者として再会したときは校長先生でした。
「グリーン先生」として慕われていました。
年月が過ぎ、お互いに退職してから、「みどりちゃん」は私のお寿司教室に来てくれるようになりました。
これまた偶然に知人を通してです。
今日はみどりの日
遠出することはできなかったので、家でみどりの日です。
おやつは、抹茶と蓮根の砂糖菓子

摘んできたヨモギは重曹であく抜きをし

ミキサーですりつぶし

冷凍できるようにブロック化

ワンブロックを使ってヨモギパンを作って・・・
いいぞ、いいぞ、今日はグリーンづくしだ。パンが焼けるいい匂い。
焼き上がりの音がしました。いそいそとふたを開けたら・・・・目が点に・・・!!

ベーカリーの中にはみどりの塊がちんまりと鎮座しているだけ!!
あれ~ ふくらんでない!! でも焼けてる!!
そういえばイーストを入れないままスタートボタンを押したかも!!

バカバカ、まぬけ、とんま、あほ、とんちんかん、ああ私って、まったくやってられないよお!

おとーさん、これ見て! 大失敗しちゃったよ。パンが団子になっちゃった。
こんなこと初めて。でも、緑はきれいに出ています。
私の失敗に免疫がある夫は、さほど驚きません。
食べられないことはないさ。そうですね。かたまりでも切って食べれば大丈夫ですよね。

かくて、みどりづくしで満足デーにするつもりだったのに、うんと落ち込んだがっかりデーになってしまいました。
えっ、年のせい? いいえ若いときからおっちょこちょいの私です。
失敗談はいくらでもあります。それでも60ン年無事生きてきました。
これからもね。